前回、こちらの経路が最適解とお伝えしましたが、今回は、この逆回りの経路についてお伝えします。



結論から申し上げますと、ちょっと裏ワザが必要ですが、可能であることが解りました‼️


普通に何も考えずに組むと、このようになってしまいます。

↓↓↓


京都→京都 と、一周回るだけで終わってしまいます。


ところが、京都市内のJR山陰線の分岐を見てみますと、梅小路京都西駅が東海道線や東海道新幹線とくっついておらず、京都駅からも程近い位置に位置していることが解ります。



要するに、東海道線や東海道新幹線とぶつかり合わないよう、1駅分、離して経路を組めば良いということになります。


すると、梅小路京都西から京都駅より以東まで、一筆書き乗車券で伸ばせるようになり、遠距離逓減制による効果を最大限引き出せるようになります‼️


イメージ図:



これが、今回、お伝えする"ちょっとした裏ワザ"です。


ちなみに、これは後から知ったことですが、梅小路京都西駅は、コロナ禍に突入する直前の年=2019年3月に開業したそうで、比較的最近になって完成した駅だそうです。


梅小路公園の一角にある京都鉄道博物館(蒸気機関車の転車台を見ることのできる機関庫があります)の最寄駅です‼️


これにより、前回お伝えした経路の逆回りの一筆書き乗車券を購入できるようになることが解りました。


このような、ちょっとした裏ワザ(コツ)が必要であることが解りました‼️