時は、2015年11月。

この年の3月に大学を卒業から、社会に出て、まだ慣れないことも多々あった。

最初の頃は、同期の人も年の近い人であることが多かったが、次第にそうではなくなってきた。

そんな当たり前だった環境から一歩抜け出した先にあったものが、安井謙太郎という男の存在であった。

元々、1匹狼のところから芸能活動をスタートさせてやってきた経験を持つ。

そういったことや偶々、自分と同い年だったこと、同じ血液型(A型)だったということから、俺の人生の中で一気に劇的変化が起こり始めた。

大学の学生の頃にも似たような人はいたのだが、安井ほど、凄い人は残念ながら、私の知る限り、いなかった。

人を楽しませることに喜びを感じた。そういったところが、とても幸せに見えて来た。羨ましい。

これまでの自分は、そういった環境に生まれて育ってきた訳ではなかったため、凄いと感じた。

もっと早く気づき、安井のような人と一緒にそういったことを学生のうちに身につけておけば、もっと結果は今より違っていたかもしれないが、もう遅い…

というか、戦後〜現代の日本の学校や大学では、そういった場を提供してくれるところは中々、ないので、仕方がないと言えば、そうかもしれない。

と言ったところでは、中々、始まらないし、それで自分の人生はおしまいとしてしまうのは、おかしい。

これも、実は、安井謙太郎らしい凄い考え方なのです。

むしろ、逆にスタートだと。

一般的に、何かと戦後日本の世の中では、多くの場合、失敗してしまったら、そこでもう自分の人生が終わってしまう…

みたいな、とても暗い考え方が植え付けられやすいですが、こうした常識、やっぱりおかしいと思わない方がおかしい。

確かに、その通りですね‼️   

ちょっと考えれば、それに改めて気づくはずです‼️

やはり、自殺を減らすにも、こうした考え方が有効になってきます。これで救われる人が何人いるだろうか⁉️



人を楽しませるには、やはり、自分が楽しんでいられなければ、できない。


当たり前ですが、そこに辿り着くまでには、やはり、辛いことも1つ、1つ乗り越えていかなければなりません。


安井だって、それなりに苦労して、そこに辿り着いたでしょうから…


人を楽しませるのは、大変です。簡単なことではありません。


でも、そこにこそ、本質がある。


誰かに依存していたり、与えられたりしていては、それは不可能。


自分から選択、行動して、初めて身につくものである。


自分なりに考える。人に与えることこそ、それくらい大変です。


当然、最初は上手くいかないはずです。でも、諦めずに前を向いて、強い意志と覚悟を持っていけば、続けられる。それも力なり。


実際に自分がやっていることをお客さんが楽しんで頂けるかどうかって、とても至難の業です。


凡人には無理と思ったら、そこでおしまいですが、そうではない。


ただ適当にやるだけでは当然、自分の感覚だけになるので、上手くいく訳がないのです❗️


穏やかに落ち着いて考えることで、初めてそうなるではないかと。


あとは、バランスとか、調和かな。安井謙太郎の良さって、そこなんです‼️


大学を卒業して社会人になってから、長年、この男の存在を追いかけて、研究してきた結果、このような生き方と出会うことができました。


そうした考えが、某アイドル事務所の考えと相反するものとなったのか、未だに定かではありませんが、やはり、あったでしょうか?


でなければ、7 ORDERをコロナ禍に突入する直前の2019年に立ち上げることにはならなかったはずです。


独立に至ったのも、ある意味、凄い‼️


何があっても、絶対諦めない、負けない。そうした安井の強い思いも感じられます‼️


あの性格、今では、とても好きになりました‼️


今では、自分の人生を大きく変えてくれた人物の1人。


それだけではない。変わろうとした自分もいたからこそ、実現できたことかもしれない。


単なるアイドルではない。そういったところが、自分と同じく、ごく普通の男であると訴えたかった⁉️   単なるバカでもないと⁉️


そうした発信の仕方も教わったような気もします。


メンバーいわく、うちのリーダー(安井謙太郎)は、頭脳派でもあるということからも、そう言えるかもしれません。


日々、努力が習慣付いている人は、やはり、違う⁉️


楽して生きようで上手くいかないであれば、やはり、地道に真っ当に生きよう。


辛いことから、いつも逃げてばっかりではいけないのかもしれません。


人を楽しませる行為こそ、人のためになる。


楽しませるだけに限らず、人に何かをして、感謝され、喜びが得られることが、ごく自然で当たり前でなければ、中々、人生難しいかもしれません。


今まで、何でも親から与えてもらうことが当たり前だった裕福な環境こそが、そういった機会を奪っていってしまっているではないか? 


という恐ろしさを感じるようになりました。


そうした声にも安井は、バランスと調和が大切だというそうです‼️


凄い‼️


なら、そうなるには、どうしたら良いのか❓


自分なりに苦労して考えついた結果、やはり、トヨタ式改善でした。


あの世界的な日系グローバル企業、大手自動車メーカーのトヨタ式改善を取り入れて、安井謙太郎に追いつき、追い越せと。


やめるか、減らすか、やり方を変えるか?


そうした考え方で無駄を減らして、安井謙太郎の考えに少しでも自分が近づけるようになるためには、何が必要で、足りていないか?


など、源流主義的な考え方に基づいたことにも、自分が大きく変われたではないか? と振り返ります。


無駄なこと、余計なことを一切、言わないMC的な安井謙太郎の喋り方も徹底的に研究し、分析。特徴がどこにあるのか、探り続けました。


逆に、そういった考え方が、安井にはなかったのか、知りませんが、いつの日か、似たような感じで、7 ORDERとなり、成長してきた感じもしますから、自分のそうした取り組みが、安井にも届いていたかもしれないと思うと、それもある意味、凄いな… と。


大丈夫‼️   7 ORDERも安井謙太郎の考えだけでなく、トヨタ式の改善を組み合わせることで、いつかは世界一になれる、最強かも⁉️ と、自信持って❓



ゆきスギ91

Amazon(アマゾン)
破局
71〜5,550円