こんにちはニコニコ

お読みくださりありがとうございます。

前回の日記↓


これを機に書きたくなった、伸ばす決意をしてからの美容院にまつわるお話です。

正確に言うと『行きつけの美容院がなかなか決まらない問題』です。


実はこの問題は、伸ばす決意をするもっと前から抱えていました。

遡ること…約10年程前

(5~6年前と思ってたのに正式に数えたら倍経ってた不安小学生やったら声変わりするくらいの年月経ってた無気力)


当時私はアパレル系で働いており、髪型にも気を遣うようにしていました。

アシンメトリーボブで片側を刈り上げてみたり、サラジェシカパーカーみたいにチリチリパーマにしたり

好き放題出来ていた当時は、美容師になった親友がいたのと

その親友が別の仕事に就いてからも、今思えば奇跡的にすんなりと

めっちゃ思い通りにしてくださる担当さんに巡り会えたからでした花


しかし別れは突然に…花束

なんと私の店舗異動と、担当の美容師さんの寿退職がほぼ同時に決まったのです。

こればっかりは仕方がない。お互い良い理由だったので、明るい未来への出発となったのです。看板持ちスター


しかし、この時はまだ知らなかったのです。

まさかここから、好調だった私の人生の中の美容院部門の道が迷路になっていたなんて。。


その後私は仕事がめちゃめちゃ忙しくなり

早く終わっても20時、月に4回休めるか休めないか、しかもシフト上休むとすれば月曜日。

という感じになっていましたランニングスター

なので

月曜日に開いていて夜も遅くまでやっている美容院、且つ、口コミの良い美容師さん

こちらをホットペッパービューティーで見つけた時はとても嬉しく思いすぐに予約をしましたぽってりフラワー


いざ行ってみると、口コミ通り腕の良い美容師さん。

そして驚いたのが、美容師さんがいっぱい!だから月曜日も空いてるし営業時間が長く出来るんだな…

と、当時人手不足に悩まされていた私は羨ましく思ったものです。

指名していた美容師さんは、本当に丁寧にカットしてくれるしお話も面白いし、またお気に入りの美容院が出来て安心していましたひらめき


しかし…。何度か通い、その美容師さんに後輩が増えて来たであろう頃から、様子がかわりはじめたのです不安


仕事の話などもする事があったのですが

徐々に「最近愚痴っぽい気がするなぁ…お客さんに裏の事言っていいんかな…(例えばスタッフの勤務態度みたいな話)」

等と感じるようになりました。

「でも腕は確かやし、仕事の話は控えよう!」

そう思い、次もその担当さんにお願いしたのですが‥


なんか明らかに態度が違う~不安

会話はほぼないし集中してない感じ‥

私のカットをしながら、手を止めては回りで他ののスタッフを気にしている様子。

でも特に何も言わずに、またはじめてはまた手を止めて後輩と思われるスタッフを睨むようにチェックする。。

「なんなんやろ‥なんか気に障る事があるんかな?」…と思っていると次は…

まさかの!

私に対して


「…何この束…なんか自分で切りました?」


…‥

そんなわけないやん!!不安

そんなわけ、ないやん!不安

そんな、わけがないやん!前髪じゃなくて後ろのなんかしらん束を?自分で?


なわけないやんニコニコ


「切ってないですよ!前こちらでやってもらったのが最後で、自分でもよそでも切ってないです。」


「‥そうですか…?…えーでも…なんやろ」


と、腑に落ちないご様子。真顔

というか完全に疑ってる。

そっからは一切会話もなく、地獄でした。


いつもは楽しいヘアカットタイムなだけに

ショックが大きくて帰りまで黙りこんでしもたけど


帰りながら

ようするに前の自分のカットがなんかおかしかったって事ちゃいますのん?

ていうか後輩の事気にしすぎて今日のもおかしなってない?大丈夫?不安

何あったか知らんけど、今日の態度はないで!

うちら友達ちゃうで!ムキー


…もう次から行けない悲しいてか行かない!

またいいサロン探さないと…


…と。こんな感じで私のお気に入り美容院を探す旅がはじまったのです。


すみません。

この話また続きますふとん1ふとん3