【地球探検隊】モンゴルでやり残したこと | こころ・体を元気っき~☆にする体験・イベント

こころ・体を元気っき~☆にする体験・イベント

自分をよりよく変えて、もっと元気な自分になりた~い!という気持ちは誰にでもあるもの。でも、その人の元気さって、思いっきりはっちゃけて遊んだ体験が、実はその人の元気の源だったりするんだよね。そんな自分を変えれる可能性をもった体験・イベントの紹介をしてま~す。

モンゴルでやり残したことが実は2つある。


それは、現地の美人ガイドに告白できなかったこと。

(違うか、、)



1つは、結局、体調をくずして1日寝ることになって、

行けなかったツアーがあること。


ゲルをぬけだして、小高い丘まで行って、

草原の上に寝っ転んだりと気持ちよかったけど、

あれは寂しかった、、ううっ...


そして、そんな日に、またまたみんなを襲うおもしろ事件が。。



もう1つが、馬に乗っていて、

途中、なぜか、宿泊観光用ゲルの近くにあった

高い鉄棒とのこと。


なぜ、そこに鉄棒があるのかはおいておいて、

僕にはあれが、あの隊長を苦しめた鉄棒だということが

分かっていた。


ジャンプしてやっと手が届く高さの鉄棒で、けあがりをして、

もしくは力づくで逆上がりをする。


そんな競技がモンゴル人vs日本人で繰り広げられた(気がする)


最初は、モンゴル人ガイドの若者が挑戦、そして、我ら男性陣。

すると、その宿泊用ゲルから別のモンゴル人がでてきて、

家族で挑戦しだした。


ま、マケテナルモノカ・・・


っが、しかし、できんかった。。ガクリ(黒背景用)

もう、腕が傍目にもプルプルするぐらい挑戦したけど、できんかった。

(最初に挑戦したときにコツが分かっていれば、、)


女性陣が見守る中でもあっただけに、あれは悔しかったね。



ということで、モンゴルにはいつかリベンジしにいかんとなぁと思ってたり。