6月も半ばになりました。仕事も一段落し、しばらくはゆっくりできるはず。

ミルクボランティアをやっている子猫も離乳食をスタートし、だいぶ大きくなってきました。



目が大きくて、美人さんになりそうですラブ


野辺山ウルトラマラソン最終章、その④です。

⑩90キロ〜ゴール 1時間14分40秒 @7.28

90キロを10時間19分24秒で通過。

90キロ手前からラスボス登りがじわじわと始まります。

去年は、馬越峠の下りで足を使い果たしてしまったため、ラスボスは歩いてしまいました。

今年はノロノロでもいいので、走ると決めていたので、歩かず走りました。


登りは2キロ弱。何とか走り切りました。去年の自分に勝てましたおねがい

95キロくらいで歩いてる女子を抜きました。これで順位が一つ上がったと思っていたら、96キロすぎの坂手前で抜かれました。


この坂は去年もウンザリした記憶がありますが、90キロからのラスボスがきつかったためか、記憶にあまりなく、、

300メートルくらいかと思っていたら、全然終わらず、歩いてしまいました。

多分600メートルくらいあったような。

ラスト3キロくらいで最後のエイド。早くゴールして終わりたかったのでスルー。

残り3キロくらいで、キロ7で行ったら、キロ8で行ったら、とタイム予想をし、こんなに天候コンディション良かったのに、一昨年のタイムには届かなかったのは、走力が衰えてきてるからかな?と若干落ち込みながら走りました。

残り1キロはキロ6分台まであげて、角を曲がったらゴールゲートが見えてきました。
ゴールが近づくと、アナウンスの人が名前と申込時に書いた意気ごみを読み上げてくれます。私は「去年の自分に勝ちたい」と書いてたようで、それを読み上げてくれて、最後に「去年の自分に勝ってますよ」と言っていただきました。

ということは、私の去年のタイムを調べられてるということかと思うと、その心遣いが嬉しかったです。

そして、11時間34分8秒(正式タイムはネットで32分25秒)でゴール。
3回目の野辺山ウルトラマラソンが終了しました。


10キロごとのラップ。
80キロ〜ゴールは最速でしたが、馬越峠を含む70〜80キロが最遅タイムの去年より遅かったのがコースベストを出せなかった要因かな。


写真↓のようにずっと曇り空で、走りやすかったです。


ゴール後は、給食の豚汁とお菓子を食べて、荷物を預けている帝産ロッヂへ向かい、大浴場を借りて汗を流して、この日予約していたホテルの甲府へ向かいました。

3回目の野辺山ウルトラマラソン。
暑かった去年の12時間超えにはならなかったものの、前半の登り、馬越峠と登りが弱くなったなと実感。
1ヶ月前に奥熊野ウルトラがあり、峠走もあまりできてなくて、納得できる走りではなかったので、来年もエントリーする可能性大かな。
こうなかったら、10回完走でなれるデカフォレストでも目指すかなてへぺろ

総括へ続きます。