小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑) -8ページ目

小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑)

☆小笠原自動車教習所 公式ブログ☆
スタッフたちが、我こそは!と綴ります。

山の緑がまぶしい霧

とても綺麗ですキラキラ

 

この時期はドライブが楽しくて

お休みの日はドライブする率が高め

 

 

 

松本は家族みんなで好きなジュエリーショップに寄りながら

あがたの森公園から松本城まわりをぶらぶらしながら食べ歩くのが好き

 

工芸店や美術館、あっという間に時間が過ぎます

 

 

絶対に食べるおやき!

今回のは豚肉のジューーシーーなやつグッ

 

 

 

野辺山ではソフトクリーム

 

アイス日和で美味しかった~

この、カップ下部分がヨーグルトのは初めて食べましたグッ

 

一個だけで我慢

 

 

 

富士五湖・富士吉田方面も大好きです

 

この日は大石公園

 

ネモフィラと富士山キラキラ

 

青色のネモフィラは「清々しい心」という花言葉もあるそう

見ているだけでも心が浄化される風景ですキラキラ

いつも眺めている富士山も全く違って見えます

 

近くに大好きなパン屋さんもあり、お買い物もして

別の公園でゆっくりしたあと散策グッ

 

どの日も気持ちの良い天気と新緑で大満足100点

 

今度はどこに行こうかな

楽しみですチョキ

 

サノでした

 

 

 

こんにちは!

 

のなきゃですニコニコ

 

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

健康管理、大切ですよねー

 

 

健康診断の結果が、帰って来ました。

 

毎年、結果を見るのは、ドキドキですよね!

 

今年も、なんとか再検査はなしでした!!!

ちょっと、安心かな?

 

再検査はなくても、数値的に高かったり、低かったり、

若いときみたいに、安定はしていないですショボーン

 

血圧も若いときに 比べれば高くなってきましたびっくり

50歳ぐらいまでは、血圧は上が100の前半で低めだったんですが...

年齢とともに、だんだんと高くなっていますね!!

 

後、身長ですね~

う~~~ん!

毎年、毎年、縮んでいますガーン

一番高い時期は171,5㎝あったんですが...

50代半ばくらいから...徐々に...縮んで...行くえーん

健康診断では、身長を計る時が一番緊張ですね~

体重だけは、中学生の頃から、変わっていませんニコニコ

 

まぁ~、今回はD判定の要診断がなかったので良しとします。

 

体の健康も、心の健康も大切ですねニコニコ

こころの、薬のこうめ三毛猫と、こてつチワワ黒です!!!

 

 

 

でわ、でわ、またニコニコ

 

 

 

こんにちは、有泉です。

 

お出かけシーズン到来ですねキラキラ

 

気付けば・・・コロナ以来、ほんっとに出かけなくなりアセアセ

 

めっちゃ久しぶりに、ずっと行きたかった場所へ行って来ましたルンルン

 

日帰りバスツアーに参加してきましたバス

 

まず最初は横浜中華街!

 

 

ここは何度か行っているので、あまり気合いを入れずウインク

 

次の場所に体力温存で、まったり過ごしましたバイバイ

 

 

で!次に向かったのは、ずっと行きたかった場所・・・

 

新大久保~ラブ

 

何が目的って・・・そう!推し活です!!

 

 

まず一件目! 推しグッズしか売ってないお店なので

 

テンション爆上がりですよルンルン

 

早速何点かお買い上げ!

 

 

 

はい、二件目~!

 

 

 

同じ店やんけっ!って思うでしょ!?

 

違うんですよ・・・ニヤリ

 

上が1号店、下は2号店笑

 

売ってる品物は一緒でしたてへぺろ

 

他にも何件か巡って、推しグッズをいろいろゲットして大満足♪

 

 

夜ご飯用に「プルコギキンパ」を買って無事帰宅バス

 

 

いや~楽しかった~音譜 

 

次は新大久保だけで、もっとゆっくりまわりたいなグッド!

 

 

ってか、めっちゃ韓国行きたくなったよ~飛行機

 

 

ではまた・・・。

 

 

 

 

こんにちは~ときだですにっこり

 

今年も色鮮やかな春がやってきましたチューリップ花

 

去年の11月。

庭にプランターを並べ、チューリップの球根を植えました。

それから半年。

緑の葉が顔を出しズンズン上へ伸び、

花が咲きました。

チェリーディライトさん。ザ・チューリップ感がある品種です。

ただ、花が同時に咲かない・・・

庭をチューリップ畑にしよう計画は来年またリベンジです予防

 

 

そして春といえばの桜🌸

信玄堤の桜を見に行ってきましたニコニコ白いモフモフも一緒に行きました

期間限定でライトアップされていて、とても綺麗素敵~(^_-)-キラキラ

 

 

そして毎年行っている、蕪の桜並木を見に北杜市へ~

教習所周辺の桜が散ってしまった4月中旬頃に見ごろを迎えるオススメスポットですよだれ飛び出すハート

 

ご無沙汰してます。

 

 

 

久々の投稿となってしまいました。

 

 

 

出海です。

 

 

 

 

 

周囲の景色は、満開だった桜も大半が散り、葉桜となりつつあります。

 

 

 

様々な木々にも若葉が芽吹き、活力ある良い季節になりました。

 

 

 

空気も爽やかで、過ごしやすい。

 

 

 

何をするにも、良い時期ですね。

 

 

 

 

 

世間では、先日開会した大阪万博が話題となってます。

 

 

 

これまで紆余曲折があったようですが、無事始まって良かったです。

 

 

 

個人的には、今回の万博の象徴でもある大屋根リングに興味が。

 

 

 

機会があれば訪れて、直に見てみたいですね。

 

 

 

 

 

これからの新緑萌ゆる時期、旅行やツーリング等々、行きたいなぁ。

 

 

 

もちろん、体調管理への気配りも忘れずに。

 

 

 

良い季節を、楽しみましょう。

 

 

 

では、今回はこの辺で。