こんにちは。ときだです。
2025年、夏。
太陽が毎日サンサンすぎてクーラーガンガンの部屋に
犬と籠っています、、、👻
そんなクーラーガンガンの部屋でコツコツコンサート準備
わたしがアイドルオタクを始めた十数年前は
参戦服を決め、CDを聴き込み、振りを覚えてチケットを持ってレッツ東京ドーム!
東京ドームに着いたらまずグッズを買うべく22ゲート前グッズ売り場へ!
これがお決まりコースでした。
最長5時間くらいグッズに並んだこともありました、、、懐かしい
今ほど夏もこんなに暑くなかったから出来たことだなぁ、、と最近思います。
最近のコンサートはコロナ禍もあり、グッズの事前ネット販売が増えました。
事前に自宅にグッズが届く仕組みに変わりつつあります。
グッズのうちの1つ。“うちわ”は最近ではデコるのが主流になりつつあります。
ラインストーンを大量買いし、うちわサイズのデザインを作り、印刷し、
うちわに貼り付け、その上にストーンを付けていく。
とパーツ用の透明ボンドを使ってひたすらひたすらストーンを並べて推しをキラキラにしていく
🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀
少しくらい適当でも全体で見たらわからないのでオッケー
1日じゃとても終わらないので何日もかけてコツコツ
そして完成したキラキラうちわを持ち、ペンライトの点灯確認を済ませ、
ぬいとアクスタを持ち、グッズTシャツを着て会場へ!!
という感じの夏を過ごしております
推し活は暑くてもなんでも関係なく頑張れちゃうの不思議です
次回公演までにはグッズTシャツもデコろ~~と思っております(^_-)-☆