おはこんばんちは
いまはすです
よく 食欲の秋 とか 読書の秋 とか 言いますが
皆様の秋はなんですか?
毎年わたくしは 食欲の秋だけですが
今年は一味違うことを目指し
スポーツの秋を銘打って見ます
コロナ前から気になっていた 「ラジオ体操指導者講習会」
やっと申し込みをし 当選したので行ってまいりました
ラジオ体操って 2028年で100周年
NHKがやってると思ったら違う団体
「全国ラジオ体操連盟」
かんぽ生命とかNHKとかと連携して普及してるんだって
日本国民の大半は 音楽を聞けば 身体が勝手に動き出す
誰もが知ってる 体操
講習は
第一だけで 解説と実技で1時間
第二で40分
みんなの体操は残りで解説と実技
充実した ラジオ体操 でした
汗ばみました
大まかに覚えていた 項目が 全く違う動きでびっくり
解説後に行う ラジオ体操
指の先まで意識をして行う
思い起こせば 小学生の夏休み
イヤイヤ出ていた ラジオ体操
ハンコだけ欲しくて出ていた ラジオ体操
歌だけ歌いたくて出ていた ラジオ体操
近所の友達と朝遊べるから出ていた ラジオ体操
しかしーーーー
今回のラジオ体操は
参加者みんな 本気(マジ)だから
写真と動画は撮っては行けないということで 始まる前の一コマです
いい運動になりました
指導員をいただけるので、来年は二級を取ろうかな
ゴロゴロ