たまごっち | 小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑)

小笠原自動車教習所の人気に嫉妬(笑)

☆小笠原自動車教習所 公式ブログ☆
スタッフたちが、我こそは!と綴ります。

 

 

こんにちは、さいとうですスタースター

 

9月も半ば、やっと秋の空気が少しずつ流れてくるようになりました飛び出すハート

夕焼けもとても綺麗。でも、日中はまだまだ夏です。

売っている洋服が秋冬すぎて、季節感がおかしく感じます。

秋の洋服とっても可愛いのに、、、購買意欲をそそられない~真顔もやもや

 

お客さんはみんな半袖なのに、

売っているものは秋冬ものがずらーり。

 

なんとも不思議な光景ですが、

これから9月はずっとそんな感じなのでしょうにっこり

 

 

 

さて、令和も気がつけば7年目ですが、

最近はいろいろなところで平成に流行ったものをみかけます。

 

 

YouTubeではORANGE RANGEが再燃していたり、

(ORANGE RANGEなんてど真ん中もど真ん中・・!)

 

ガチャガチャではお茶犬やアフロ犬、こげぱんとかとか・・

クレーンゲームにもお茶犬をよく見ますね飛び出すハート飛び出すハート

 

一番くじにラブ&ベリーだったり、

(センスないながらも集めたなあ・・弟のムシキングの横で!)

 

100円ショップでエンジェルブルーのグッズが買えたり。

(陰キャ小学生には遠い存在だったナカムラ君が100均で買える時代・・!)

 

 

日々進化する令和の時代にはなかなかついていけない

いわゆる平成女児にはとてもうれしいブームがきていますニコニコピンク薔薇

 

最近はシール帳も再燃している模様・・

 

わくわくすると同時にお財布のひもを緩めにきているものたちばかりで

お金が減っていく減っていく・・・驚き驚き驚き

 

 

(まあるすぎる猫とガチャガチャのお茶犬ペットボトルカバー)

 

サンキューマートで買ったお茶犬の洗濯ネット。

390円だからといって爆買いするとただの散財です驚きダッシュ

 

あれもこれも欲しいものであふれているサンキューマート、

ある意味おそろしい場所のひとつとなっています。笑

 

 

8月にはたまごっちの一番くじがありました。

発売日から探せど探せど、全然見つからないたまごっちくじ。

公式に載っている店舗に行っても、くじの気配すら感じられず無気力

 

やっと見つけた店舗で2回だけ引いてみました。

 

どの賞も平成感あふれるデザインで、どれでもいいなあと思って引いた結果、

 

 

 

なんとA賞をひいてしまいました花花花

 

 

 

 

いらないよぉおおおおおおおお!!!!!

たまごっち本体いらないよぉおおおおおおおお!!!!!

 

というのも、A賞は限定デザインのオリジナルたまごっち。

 

すでにオリジナルたまごっちは2つ持っているのです。

なんなら1つは天使の状態で放置ですし、

2つ目は電源も入れずにインテリアとなっているのです宇宙人くん

 

 

 

 

まさかのおりたま3台持ちになってしまうとは。

でもせっかく当たったので、大事にインテリアとして保管しておきます。笑

 

 

 

 

たまごっちは、ユニとパラダイスのお世話で十分ですにっこり飛び出すハート

カラーになったたまごっちは育てやすいし、なによりかわいい。

平成がいいなあなんていうけど、便利さはやっぱり令和が上ですねえ。

 

 

風船ガチャガチャ紹介のコーナー風船

 

 

パワプロくんのならぶんです。

パリーグ ビジターユニver.を揃えました。

 

わたくし関東在住ホークスファン、

なじみのあるユニフォームはビジターなのでこっちのが好き。

 

 

 

おまけ

 

 

 

自分のサイズ感を分かっていない猫さま飛び出すハート

 

みっちりみちみちすぎています。

 

 

 

でもお気に入りのようで、どいてくれませんでした。

箱をすぐに捨てられない・・猫飼いあるあるですねえ・・ニコニコ赤薔薇

 

 

 

世間では、平成一桁生まれは

「平成一桁ガチババア」などといわれておりますが、

 

ついにばばあの世界へ足を踏み入れてしまったと同時に、

平成女児心を忘れず令和を生きていこうとおもいますコーヒー赤薔薇

 

 

 

コストコでまとめ買いした豆乳。

毎日イソフラボンとりつつ、平穏に生きていきたいなあ・・・・

 

 

 

 

まだまだ暑くても、時間はちゃんと進んでいます。

季節も進んで、秋・冬がくればもう来年。

 

いちにちいちにちを平和にすごしていきましょう。

 

 

それではまた風船