5月洋食レッスンのお料理 | クッキングサロンTablesaisonniere

クッキングサロンTablesaisonniere

四季折々の【お酒に合うお料理】のお料理サロンです。
レッスンのこと・日々のお料理のこと・美味しいものとの出会いなど、不定期発信しています♪

こんにちは。

昨日とは打って変わって、爽やかな五月晴れになりましたね。

気温も程よく、過ごしやすい一日になりました。



頭の中は、7月のおつまみパラダイスの構成なのですが💦

アジアンの準備と重なり、プロトコルが崩壊気味笑

それに何より、つまバラでやりたいものが多すぎるわい、、、😂😂😂


さて


5月洋食レッスンのお料理です。

 

タパスあれこれスペインの風🇪🇸

 

タパスとは小皿料理です。

串を刺したものがピンチョス。

 

今回はパエリアをメインに、タパスをあれこれご紹介致しました。



素敵なお天気の日にcava開栓して、ご機嫌にやって頂けたら良いな✨



 

長角スレートの上に、タパス3品。


 

ガラスの器はロシア風ポテサラです。


ベルギーのシェフが、ロシアのレストランで作ったことから「ロシア風ポテトサラダ」と名付けられた、ヨーロッパ各地で見かけるポテサラ。


お芋少なめの具沢山。

酸味と食感が楽しいポテサラ、今回も大人気で嬉しいな💕

 

真ん中はイカ墨コロッケ。

 

文字通りイカ墨を混ぜこんだポテトコロッケです。

座布団にはアイオリポテトソース。

口にした瞬間にワイングラスに手が伸びちゃいますね😅

 

かつてバルセロナのバルで頂いて美味しかったコロッケ。

久しぶりにご紹介できて良かったです。

見た目よりずっと簡単、気軽にチャレンジしてみて欲しいです。

 

 

そして

 

悪魔的美味しさの春巻き✨✨✨

 

鰯と赤ピーマンを巻いた春巻き、スリムに仕上げていますから軽い❣️

春巻きにはしたくないので、卵をくぐらせてふわっと。

こちらの座布団は、悪魔的美味しさにするアイオリソース。

 

いや~・・・飲ませますよね。

 

鰯の旬が始まります。

パプリカパウダーふって、楽しんでいただけたら良いな❣️

 

 

お料理後半に続きます。

いやその前に、つまパラのご案内なるか⁉️

 

今日もお付き合い頂き、ありがとうございます🌿