2022年11月レッスンメニュー【実りの秋を楽しむ和食】と【赤ワインのお供の洋食】 | クッキングサロンTablesaisonniere

クッキングサロンTablesaisonniere

四季折々の【お酒に合うお料理】のお料理サロンです。
レッスンのこと・日々のお料理のこと・美味しいものとの出会いなど、不定期発信しています♪

こんにちは。


ただ今、連日サロン開催中ですが、、、

Blogは11月のご案内です🍁

 

既にご案内の通り、レッスンリクエストの際のご参考に。

11月メニューをご案内いたします。

 


そろそろ・・✨

どなたかをお招きしてのお食事なども、される方が増えていらっしゃるような。

 

そう思うと。

 

少し丁寧な、秋らしい美しさにも配慮しました。

日本の秋は、本当に美しい。

「映え」だけではない、ああ・・秋って素敵だな、を盛り込みました。

 


そして❣️

 

おお・・もう12月は「おつまみパラダイス」✨

そうなると12月には、いつも和食メニューにはある「ご飯もの」は、無しの展開💦

(だっておつまみパラダイスだから)

 

 

よって、トップシーズンには少し早いですが。

 

お酒飲みのための牡蠣ご飯、メニューに入れました❣️❣️

どうぞお楽しみに。

 

 

皆さまと元気にお会いできますよう。

 

 

 

 

●レッスン①●


錦秋、果物とお出汁の味わい

 

●菊の花の酢橘浸し

 

●帆立と洋梨の土佐酢ジュレ

 

●しみじみとお出汁を味わう、小松菜と湯葉の煮物

 

●秋鮭と柿の天ぷら、美味しいお出汁と柚子の香り

 

●紫蘇巻き豚肉のとろり根菜あんとじ

 

●呑める牡蠣ごはん

 

 

●昭和モンブラン(笑)

 

image

 

 

 

●レッスン②●


秋から冬への移ろう中、暖かい部屋でワインを

 

秋も深まり、朝夕は冷え込みを感じる季節になります。

秋らしく栗やさつまいもにきのこ。

煮込んだり、アツアツのグラタンにしたり。

温かい部屋で、コクのあるワインにあわせたくなるお料理をご紹介します。

 

 

●甘~い葱のマリネ

 

●ささみとアボカドのマスタード和え

 

●蓮根のはさみ揚げ ふんわりカレー風味

 

●とろとろさつまいものグラタンドフィノワ

 

●牛すね肉と栗・きのこの白ワイン煮

 

●牛フィレ肉としめじのピラフ

 

 

●フレッシュ洋梨のタルト

 

image​​​​​​​

 

 

11月、、

生徒さまみなさんが、安心してレッスンできる環境になっていますように💦

 

 

今日もお付き合い頂き、ありがとうございます🌿