2022年1月レッスンメニュー【和食】と【洋食】 | クッキングサロンTablesaisonniere

クッキングサロンTablesaisonniere

四季折々の【お酒に合うお料理】のお料理サロンです。
レッスンのこと・日々のお料理のこと・美味しいものとの出会いなど、不定期発信しています♪

こんにちは。

 

既にご案内の通り、レッスンリクエストの際のご参考に。

1月メニューをご案内いたします。


 

来年の1月は・・

 

どうしてもやりたいメニューがあります😆


それは


今年の1月にやりかたったけれど、感染急拡大でレッスンができなかった時のメニューです😭


今年の1月は、さすがにレッスンはできなくて💦

是非ご紹介したかった1月のお料理が、未だ温存中なの😆💦

 

来年の1月こそは

 

どうぞ皆さまにご紹介できますように❗️の想いを込めて。

 

 

 

1月・・・クリスマスから年末年始、ご馳走続き明けでもありますし。
気候的には、寒さも一層厳しくなる時期です。
 
 
洋食はご馳走明けに、お野菜たっぷりのリセットメニュー。
和食は、この寒い季節ならではの、体が温まる「ふうふう」メニューをご紹介いたします。
 
 
 
このシーズンならではですが、牡蠣のお料理がございます(和食)
牡蠣のアレルギー・苦手な方は遠慮なくおっしゃってくださいね❣️
お苦手な方には、帆立貝にて対応させて頂きます。
 
 
寒い季節ですが、年始め。生徒さまと元気にお会いできますよう!
 
 
 
 

●和食レッスン●

 

じんわり温まる冬の和食

 

寒さがだんだん厳しくなる1月。

旬の大根やかぶら、牡蠣・春菊などを使ってふうふうしながら頂く、

体を温めるメニューをご紹介します。

 

1月のご飯は「ビフテキ丼」・・・と言っても❗️

お肉焼いて乗っけるだけではないですヨ。

実山椒を使った、ちゃんとお料理

和久傳さんのお取り寄せで感激した牛肉のお料理を、自宅向けに改良してみました。

 

お酒にも合う、シメにも素敵な「大人のごはん」をご紹介いたします。

 

 

 

●鯛と春菊の柑橘サラダ


●おかひじきの白あえ

 

●牡蠣の生姜風味 海苔とともに

 

 

●スープのような、とろとろかぶら蒸し

 

●ひらひら大根と豚肉で、あっさりお出汁煮

 

 

●山椒風味 大人の小さなビフテキ丼

 

 

●お抹茶ティラミス

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

●洋食レッスン●

 

 

ごちそう続き明けに、お野菜たっぷりの洋食

 

 

ご馳走続きの年末年始明け。

お野菜たっぷりとってリセットできるメニューを、ご紹介します。

 

また、ポルチーニ使いを2種。

ドライポルチーニ・・・・買ったは良いけど少しだけ使って「余らせちゃった😢」

もしくは、11月レッスンの春巻きの後、余っていますよう・・💦💦

そんなことがないよう、冬にぴったりの、でも全く異なるアプローチの2種類をご堪能ください。

 

 

●大根アラビアータ

 

●柿とセロリのラペ

 

 

●菜の花のスパイスフリット

 

●ベーコンの風味豊かな蕪のスープ

 

 

●白菜とポルチーニのとろとろクリーム蒸し煮

 

●ポルチーニと黒毛和牛のフレンチ赤ワインしゃぶしゃぶ

 

 

●エスプレッソプリン



 

 

 そうこうしている間に、もう今年も終わるのですね💦

なんて早い😆😆

 

 

今日もお付き合い頂き、ありがとうございます🌿