こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。

 

-[ お知らせ ]-

 

パブリックコメント(意見募集)中!

- - -

 

明日もしくは今、

発災するかもしれません。

 

川口市サイトの避難場所・避難所一覧のページが、ただの一覧ではないので、ご一読いただければ幸いです。

 

 

以下、上記ページからの抜粋です。

 

* * *

* * *

 

「避難場所」は一時避難場、
「避難所」は滞在避難施設!

避難場所とは、災害が発生し、または発生のおそれがある場合にその危険から逃れるための場所のことを指し、長期の避難生活を想定していません。
避難所とは、災害の危険性があり避難したかたや、災害により家に戻れなくなった方が滞在するための施設のことを指します。

 

自宅に危険がない場合、避難する必要はありません。

感染症対策や、二次被害、またプライバシーの観点からも、ご自宅のほうが低ストレスで過ごせるかもしれません。

 

避難所・避難場所の開設は職員、運営は避難者自身です。

避難所・避難場所は、1施設3〜4名の職員を配置し、地域の皆様と協働で開設する計画を日頃から立てています。

開設は、その職員が行います。

また、避難所・避難場所の運営は、町会・自治会が主体となり避難者自らが行うことを基本としています。
できる範囲での避難所運営への支援や協力をお願いします。

避難所・避難場所にいる全員が避難者です。

日頃から町会・自治会活動(特に防災訓練等)へご参加いただくと、関係性ができ、避難所運営がスムーズになります。

 

避難する際には、食料や飲料水、室内履きや毛布など各自で必要な物をご持参ください

もちろん、命が一番大事ですので、発災時に慌てて荷物詰めをしたり、無理に取りに戻ったりする必要はありません。

しかし、日頃から防災バッグ等に準備し、持ち出しやすい場所に置いておくことで、いざという時にすぐに背負って避難できます。

 

洪水時に避難場所になれない施設があります。

以下の施設は、洪水時には避難場所になりません。

  • 南平公民館(元郷6-14-1)

  • 朝日公民館(朝日2-16-5)

  • 朝日東公民館(朝日5-14-8)

  • 青木東公民館(青木2-11-33)

  • 青木公民館(中青木3-18-7)

  • 生涯学習プラザ(上青木西1-2-25)

  • 芝北公民館(北園町11-1)

洪水発生の恐れがある場合は上記以外に避難してください。

 

川口市では「○○地区の方は△△避難所」というような避難所の割り振りは行っていません。

実際に令和元年台風第19号の際、南平地区から川口市北部の避難所に避難された方や、ホテルに避難された方がいます。

全く問題ありません、安全な場所に避難してください。

 

以上、詳しくは、避難場所・避難所一覧をご覧ください。

 

* * *

 

1月1日に発生した能登半島地震の被害に遭われ、今も救助を待たれている方々の体力が続くこと、また早期の救出のために尽力されている方々のご無事を祈ります。

そして、残念ながら亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りし、怪我をされた方の早期の回復を願います。

 

および、1月2日に発生した航空機と海保機の衝突により、殉職されました5名の乗員のご冥福をお祈りいたします。

そして、機長の回復を心より願います。