こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。

 

-[ お知らせ ]-

 

パブリックコメント(意見募集)中!

- - -

 

今日は、川口市議会、一般質問4日目でした。

議事録は1ヶ月後頃(「検索」が便利)、動画は数日後頃に公開。

 

所属する会派内で、私が気になったところをご紹介します。

接頭数字は、発言通告書(PDFが開きます)と対応しています。

 

* * *

 

11-1 こども家庭センターの設置について


市長の答弁は、

令和6年4月1日の改正児童福祉法で設置が努力義務となる。本市では、令和6年度に、組織改正することなく、母子保健を担う保健部と児童福祉を担う子ども部で連携し、切れ目のない支援をするよう指示した。

とのことでした。

 

11-2-(1) (インクルーシブ教育)教職員への周知について

 

市側の答弁は、

初任者研修と、3年目の教員が参加するジャンプアップ研修と、5年目の教員が参加する研修で必ず取り上げる他、指導主事が訪問し各研修に参加しない教員に対しても働きかけている。

とのことでした。

 

11-2-(2) (インクルーシブ教育)学校教育での環境整備について

 

市側の答弁は、

医療的ケア児受け入れを今年度から実施。また「特別支援教育支援員」や「特別支援学級等補助員」も毎年増員している。今後も環境整備に努める。

とのことでした。

 

11-2-(3) (インクルーシブ教育)医療的ケア児に対する看護師配置に伴う予算措置について

 

市側の答弁は、

予算措置も含め、事業の適切な実施に努める。

とのことでした。

 

11-3-(1) 県のレスパイトケア事業における対象施設の拡充について

 

市側の答弁は、

令和7年度開所を目指す第二しらゆりの家もある。介護老人施設でも実施できるよう市としても働きかける。

とのことでした。

 

11-3-(2) 市内施設への意向確認について

 

市側の答弁は、

空所のある介護老人施設に対し、意向を聴取していく。

とのことでした。

 

11-4 未就学児が2人以上いる世帯へのタクシー助成制度について

 

市側の答弁は、

実施する予定はないが、引き続き他市の事例を参考に子育て支援策の拡充に努める。

とのことでした。

 

11-5-(1) 医療用ウイッグ購入費用助成の拡充について

 

市側の答弁は、

令和5年度に10000円から15000円に値上げした。他自治体を参考に前向きに検討する。

とのことでした。

 

11-5-(2) 胸部補正具購入助成について

 

市側の答弁は、

助成の対象とすることが望ましいと認識。追加について他自治体を参考に前向きに検討する。

とのことでした。

 

11-6-(1) (公園遊具の高温対策)熱交換塗料について

 

市側の答弁は、

安全性や耐久性、利用可能な遊具等調査研究する。

とのことでした。

 

11-6-(2) (公園遊具の高温対策)注意喚起について

 

市側の答弁は、

ホームページに公開し注意喚起に努める。

とのことでした。

 

11-7 川口農業ブランドの魅力が伝わるPR方法について

 

市側の答弁は、

SNSやインターネットも使ったPRも検討する。

とのことでした。

 

11-8-(1) (川口プライド)子どもたちが積極的にイベントに関われるような仕組みづくりについて

 

市側の答弁は、

まずは市が開催するイベントの中から地域愛を醸成する者について子どもの参加が増えるよう努める。

とのことでした。

 

11-8-(2) (川口プライド)広報誌等における市民公募制の導入について

 

市長の答弁は、

非常に有意義な取り組みと認識。公募に向けた準備を鋭意進める。

とのことでした。

 

* * *

 

今日は、全員が女性でした!

川口市議会史上初かもしれません……

明日も一般質問です! 今定例会、最後です😢