こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。

 

-[ お知らせ ]-

 

パブリックコメント(意見募集)中!

- - -

 

今日は、川口元郷駅エルザ側に立ちました!

(終了報告するのを忘れていた💦)

 

その後、永田町へ。

 

三郷市議会議員寺沢みささんが企画してくださった婦人科検診についての勉強会に、先輩である青山聖子議員にお声がけいただき、参加。

 

三ツ林ひろみ代議士(内科医)と、厚生労働省-健康・生活衛生局-がん・疾病対策課さん(産婦人科医)を交えて、婦人科検診について様々意見交換しました。

 

その後、日本版DBSについての要望書を、自民党川口市議会議員団を代表して青山聖子議員が、三ツ林ひろみ代議士に手渡しました。

(良い写真撮れてなくてすみません💦)

 

その後、出入国在留管理庁との2回目の意見交換および要望書手渡しのため、第2衆議院議員会館から第1衆議院議員会館へ移動。(外観も中もすごく似ている建物です)

 

時間になるまでロビーで待機中、連絡が……

 

娘が学校で発熱し早退とのこと……

 

どうしよう、せっかく来たし意見交換だけでも同席したい……と悩んでいたところ、本人から電話があり「早く帰ってきて」と。

 

一緒に待機していた方々に「娘が発熱しました……」とお伝えしたところ、「無理せず」「帰っても大丈夫だよ」と言っていただき、お言葉に甘えて帰りました。

 

参加したかったけど、話聞きたかったけど😢

娘は喜んでいました、ありがとうございます。

 

出入国在留管理庁との意見交換ならびに要望書手交の様子は、下記、自民党川口市議会議員団の記事をご覧ください。

 

ということで、明日は南鳩ヶ谷駅保育園側に立つ予定でしたが、これも申し訳ありません、お休みさせていただき、来週に振り替えさせていただきたいと思います。

また、金曜日は川口駅西口に立つ予定ですが、これも娘の様子を見て、来週にするかもしれません。

 

川口元郷駅に着いて、改札を出たら、Motogoマルシェのポスターが貼ってありました!

このイベントが賑わったら、今度は川口元郷駅まで延ばしてもっと広い範囲でできたら良いね♪とkomadoさんと話しています。

 

11/23は皆様、隨泉寺さんにお越しください♪