こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。

 

今日は、朝から娘が再発熱し、川口元郷駅エルザ側でのレポート配布は中止いたしました。

昨夜、平熱に戻ったのは一体、何だったのだ……

 

そして、明日から県議選もありますし、少し怖いので、今日は自宅にこもり、事務作業をしておりました。

後回しにしていた、公式サイトの更新です。

 

↓現在のサイト

ほとんど更新していません。

 

↓今日作ったサイト

簡単にできた。(CSSとかいじるのはやめた)

 

今書いている、このブログもAmebaさんにお世話になっていて、関連サービス(?)のOwndを使ってみました。

 

実は、過去に「町会・自治会ホームページ開設講座」を視察した際に、

 

「無料のサイト作成サービス、結構使える……!」と思い(この視察の時はJimdoさんでしたが)、いろんな商業サイトや、いろんな議員さんのサイトを見ていました。

 

結局、Owndに落ち着きました😅

 

それで、独自ドメインを移すかを、悩み始めました。

独自ドメイン、無料ではないんですよね。

もったいないなと思い始めて。

 

独自ドメイン、いる?

 

前のサイトで一番気になっていた、SSL化(http→https)もできたし、もういいかなと思って。

(前のサイトは無料レンタルサーバーで、SSL化はできなかったけど、それ以外は良いサービスだと思っている)

 

今日作ったサイトの不満点……

 

パンチがない。

 

夫に言ってみたら、同じ感想で、カラーデザインの本を貸してくれましたが、いまいちうまくいかない。

もともとモノトーン・シンプルが好きだし……(;´・ω・)

 

どうしたら良いのかしら。

 

あと、皆様、もし良ければ、応援・推薦メッセージをください。

一言でもいただけるだけでめちゃめちゃ喜びます。

どうぞよろしく、お願い申し上げます。

 

(ちなみに、いにしえの「BBS」とかいう掲示板機能を探したのですが、今現在、ほぼ絶滅してしまったようでした)

 

明日から、県議選が始まりますね。

選挙ポスター掲示板にポスターが揃うのが楽しみです。