こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。

 

- [ お知らせ ] -

 

▼ パブリックコメント(意見募集中)

- - -

 

川口市議会9月定例会、先週の金曜日に開会して、その後ずっと、今日も、9月12日(月)まで、「議案等調査及び精読日」となっております。

 

議案等調査及び精読日は、議案を読んで調べるという期間ですが、議案自体は開会の一週間前から机上に配布されているので、その時点から勉強は始まっております。

今日は、合わせて、「発言通告」という日でした。
9月定例会で一般質問をされる方は、今日の発言通告までにいろいろご苦労なさったかと思います。(お疲れ様です)

私は、今回は一般質問を行いませんので、皆さんの発言通告が楽しみで、この日は毎回心待ちにしております。

 

追記、出ました~!


議案等調査及び精読日ということで、私は(一度、登庁しましたが)ほぼ登庁せず、事務所にできる限りいました。

事務所にいると、いろんな方が立ち寄ってくれるんですね、ありがたいです。


昨日は特に長くいましたので、たくさん(と言ってもそれほどではないですが)寄ってくださって、ご相談いただいたり、お話したり、「応援してるよ」と言ってくださって、本当にありがたいなと思います。

また、昨日いただいた質問で、埼玉高速鉄道に関して、分かることと分からないことがあって、答えられることと答えられないことがあったので、それを調査して今日のブログにしようと思っていたのですが、まだ調査不足で答えられず……

また今度に持ち越します。

昨日は別の調査の流れで、たまたま川口市立グリーンセンターの公式サイトを見ていたら、私これ全然見逃していたんですけども、7月28日に親水施設「もみじの小川」がオープンしていて。


(川口市立グリーンセンター公式サイトより)

 

こちら、私の子ども達が小さな時はなかった気がしたので、ちょうどグリーンセンターさんにお電話した際に、ついでに聞いたところ、プールが閉鎖になって、暑い中、子ども達が遊ぶ場所をということで、今までグリーンセンターの庭園の一部にあった川を、水質調査して、問題がないということで、親水施設として公開されたそうです。(ちなみに「もみじの小川」は、職員さん達で考えて新たに命名されたとのこと)

 

さらに水遊びマップというのもできていて、これもすごくいいなと思いました。(グリーンセンターさんにお伝えしました。^^)

(川口市立グリーンセンター公式サイトより)

 

9月末頃まで開いてるそうなので、ぜひ。
もう利用されてる方は、感想も教えてください!