こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。

 

-[ お知らせ ]-

 

パブコメ(意見募集)中!

- - -

 

今日は、ゆっくりしようと思い、午前中は家過ごし、お昼は外に食べに出て、帰りにミエルかわぐちに寄って買い物をして。

 

『そういえば自転車を事務所に置いていたな』と思って、「取りに行ってから家に帰るね」と言って家族と別れた後、事務所に着いて、仕事をしてしまいました。苦笑

持ち帰り仕事があって、A4の紙に印刷して持ち出し、それを見ながら、メモを入れていったりしていたんですけど、ごはんを食べている先でも、ごはんがくる前とごはんを食べ終わって子ども達が食べ終わるのを待つ間にもその紙で読んでいて「すごくアナログだね」と夫に言われました。

こういう、ちょっとした時は、パソコンより紙のほうが軽くて、気軽ですね、と言い返しました。

で、事務所で続きをやって、せっかくなのでと、FAXで川口市議会レポートのご感想をいただいた方に(ご近所の方々だったので)、直接「FAXをいただきまして、読みました」というのをお伝えしに行きました。

 

あと、川口市議会レポートを置いてくださる、ウッドラボノーブルさんにお届けに行きました。
 

さらに、その後、川口市役所に『この書類、必要だな』と思った書類を取りに行き、SKIPシティに映画を見に行きました。
 

現在開催中で、明日がクロージングセレモニーのSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022の作品を1本、スクリーンで観てきました。

自宅に帰ったのが19時半で、19時50分に夕飯を食べて。
その後いろいろしていると、子ども達が寝るのが22時ぐらいになってしまい、「寝るの遅いよ!」と怒ったのですが、そもそも自分の夕飯作りが遅かったなと……
 

本当に今週は夕飯が遅くて、申し訳ないなと反省したので、明日は早く夕飯を食べたいと思います。
明日こそ、1日、私用だけにしたいと思います。

おやすみなさい。

 

追伸、写真は、芝川公園にかかっていたのぼりです。

気になって撮ったのですが小さな文字は読めず。汗

「芝川に めだかの学校 作りたい」、どこかで聞いた覚えがあるのですが、思い出せず、市に確認してみます。