こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。

 

-[ お知らせ ]-

  • オンラインで、お話しませんか。
    仕事、家事、育児、学校のこと、とりとめもないこと……
    個別で、グループで、お子さんご一緒で全然かまいません。
    気になる方はメール等でお気軽にご連絡ください

- - -

 

今日は、令和2年12月定例会 一般質問 3日目でした。

議事録は1ヶ月後頃(「検索」が便利)、動画は数日後頃に公開。

 

所属する会派内で、私が気になったところをご紹介します。

接頭数字は発言通告書(pdfが開きます)と対応しています。

 

なお今回も新型コロナウイルス感染症対策のため、半数の議員が出席し、もう半数の議員は各控室で中継を見ていました。

 

* * *

 

8-2 令和3年度予算編成における財源確保について

 

市側の答弁は、

市税の減収は確実だが、固定資産税については国から補填があり、他にも国の制度活用や、財政調整基金を活用して財源を確保する。

とのことでした。

 

8-3-(1) (保育所の利用調整)本市の考え方について

 

市側の答弁は、

国からの通知に基づき基礎指数を、地域の事情に応じて付加指数を設定しており、本市でも、市内の保育所等に勤務している保育士が保育所等の利用を希望する場合は点数を高くする等優先的な取り扱いをしている。

とのことでした。

 

参考:保育士のお子さんの優先的取扱いについて(川口市)

 

8-3-(2) 父母の勤務地区分表の優先順位について

 

市側の答弁は、

選考基準指数が同一の場合、通勤時間が長い家庭を優先している。

とのことでした。

 

東京都港区では、「港区に在住している年数が長い世帯」が、優先順位の中に含まれているそうです。

川口市内の企業等に勤務され、市の経済に貢献されている方にも何かしら配慮・工夫を、との質問でした。

 

8-4-(2) 学校・子供応援サポーター人材バンクの活用について

 

本市のスクール・サポート・スタッフに、学校・子供応援サポーター人材バンク(文部科学省)も活用してはいかがか、という質問。

 

市側の答弁は、

本市の小・中学校(既存79校中)78校にスクール・サポート・スタッフを配置しており、未配置1校についても人材の確保はできており、来年1月から配置予定。

とのことでした。

 

学校・子供応援サポーター人材バンクについてはスルー……

9-1-(1) (女性の就業支援)企業へ向けた雇用促進のための研修について

 

市側の答弁は、

今後も、必要なセミナー等を開催し、雇用促進につなげる。

とのことでした。

 

市側の答弁は、

(市長が)先日視察した、領家の工場では、プレスやせんば等の作業を若い女性がやっていた。むしろ女性のほうが多いくらいだった。今は技術の発展により、プログラムを組めば機会がやってくれる。環境さえ整えば、女性の就業も可能ということが分かる。

今後も社内機会はもとより、女性の社会進出のため取り組んでいく。

とのことでした。

 

市側の答弁は、

現在はコロナ禍で、自殺が増える恐れがある。悩みを持った方が時間を問わず、チャットボットを活用し、相談窓口を探せるようにする。

とのことでした。

 

市側の答弁は、

保健体育を中心に指導。

出産に関する専門家(産科医?助産師?)を招いて授業を行っている学校もある。

横展開すべき取り組みは横展開していく。

とのことでした。

 

市側の答弁は、

相談2ヶ所、訪問5ヶ所、重度心身障害児1ヶ所かつ来年度にもう1ヶ所開設される予定。

医療的ケア児等コーディネーターも、国の基準である1名を配置済み。

とのことでした。

 

* * *

 

質問と答弁の一字一句は議事録を確認していただければと。

(私の聞き取りやメモが間違っているかもしれないので。)

 

一般質問の後、追加議案の上程・質疑がありました。

 → 予算議案 (PDFファイル: 416.8KB)

新型コロナウイルス感染症関連の3つの施策になります。

  • 「埼玉県感染防止対策協力金」の支給対象事業者に14万円を上乗せ支給する
  • 児童扶養手当を受給中のひとり親家庭に臨時特別給付金を給付する
  • 新型コロナウイルス感染症患者の入院対応をする市内医療機関の従事者に対し、慰労金を支給する

追加議案も、常任委員会の中で審議されます。

 

明日は休会日です、ちょっと病院に行ってきます(;´・ω・)

 

最後に、本日確認された市内陽性患者について。

市民の皆様におかれましては、

  • 手洗い(30秒以上)
  • orアルコール消毒
  • 「3つの条件が重なる場」を避ける
    • 換気の悪い密閉空間
    • 人が密集している
    • 近距離での会話や発声がある

を徹底していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。