こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。

 

-[ お知らせ ]-

  • オンラインでおはなし会を開催中!
    仕事、家事、育児、学校のこと、とりとめもないこと……
    個別で、グループで、お子さんご一緒で全然かまいません。
    気になる方はメール等でお気軽にご連絡ください

- - -

 

今日は、広報かわぐち2020年10月号をご紹介します。

 

表紙は、川口平和都市宣言碑を見る女性と子ども達。

 

表紙をめくると、新型コロナウイルス感染症の状況と、川口市飲食店等家賃支援金について。

 

右ページ、年代別陽性者数を見ると、20・30代、次いで40・50代が約4分の3を占めていることが分かります。

 

また、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)埼玉県LINEコロナお知らせシステムの案内もあります。

 

こちらについては、以下の過去ブログもご覧ください。

 → COCOA・埼玉県LINEコロナお知らせシステムで通知を受けた方は、PCR検査を必ず受けられる!

 

川口市飲食店等家賃支援金は、対象者の欄に「対象外の事業者」が記載されていますが、市ホームページにより詳細が載っていますので、必ずご確認ください。

 

次は、戦後75年を迎えた特設ページ「平和を未来へ」。

この題字、かっこいいですね。

 

左ページ下、「受け継ぐ」欄「継承するということ」の段落で、

「辛い経験も多いし、当時のことは子にもほとんど伝えていない。無理やり若い人に教えるというのもね」と啓三郎さんは表情を曇らせた。

とあり、当事者が語り継ぐことの難しさを感じます。

 

当事者ではない私たちが、史実からいかに想像力をもって学び、考え、冷静に判断するかが求められてくるのだろうと思います。

 

次のページは、市長が訪ねた4店舗の感染防止対策の紹介と、個人市民税の使い道についての広報。

 

左のページは、てっきり「私たちはどれくらい税金を使っている(受益している)か」かと思っていたのですが、支払った税金の使われ方の紹介のようです。

 

川口市議会令和2年9月定例会で、青山議員が「受益モデルの提示を」と一般質問されていたので、今度はそれを見たいですね。

 

次のページは、食品ロス削減月間の案内と、令和3年4月入園の保育園利用申し込みについて、あと「くらしの情報」コーナー。

 

なんと……

本市で家庭から発生する食品ロス量は1人1日あたり約78グラムで、残念なことに全国平均の約63グラムと比べて約24%も多い結果です。

とのことです……

 

廃棄物に関する計画・資料・統計(川口市)にある、

 

に、川口市「食品ロス実態調査」の概要が紹介されています。

こちらも興味深いので、また別ブログにしたいと思います。

 

では、「くらしの情報」から、私が気になるものをピックアップ。

 

私道舗装整備補助金

 

「新生児特別給付金」を給付します

 

川口市避難行動要支援者登録制度

 

●(セミナー)女性の健康をみんなで考えよう

 

●里親入門講座

10月31日(土)14~16時@並木公民館視聴覚室

先着20名、子育て相談課(048-259-9005)または埼玉県南児童相談所(048-262-4152)まで電話で要申し込み。

 

市役所マルシェ@市役所本庁舎1階多目的スペース

10月6日(火)、11月10日(火)、12月4日(金)、各10時~14時。

(12月だけ、曜日がいつもと違う!!)

 

●第39回川口市社会福祉大会開催中止

 

●荒川ふれあいまつり2020開催中止

 

●第29回緑と大地の豊年まつり開催中止

 

(募集)「COLORFUL(カラフル)ふぇすた~男女共同参画イベント~」参加団体

 

歩道橋に愛称をつけてみませんか

 

募集案件は、市公式サイト「募集」にも多数載っています!

 

皆さんも、広報かわぐち、ぜひ読んでみてくださいね。

市の施設や、市内各駅、郵便局の他、銀行・信用金庫、大きなショッピングセンター、コンビニにも置いてあります。

 

最後に、本日確認された市内陽性者について。

市民の皆様におかれましては、

  • 手洗い(30秒以上)
  • orアルコール消毒
  • 「3つの条件が重なる場」を避ける
    • 換気の悪い密閉空間
    • 人が密集している
    • 近距離での会話や発声がある

を徹底していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。