こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。

 

-[ お知らせ ]-

  • オンラインでおはなし会を開催中!
    仕事、家事、育児、学校のこと、とりとめもないこと……
    個別で、グループで、お子さんご一緒で全然かまいません。
    気になる方はメール等でお気軽にご連絡ください

- - -

 

今日は、福祉保健常任委員会について報告します。

委員会に付託された議案は、以下の通りです。

 

議案50号「令和2年度川口市一般会計補正予算(第3号)」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 予算議案及び補正予算説明書(pdfが開きます)

・住宅確保給付金の支給対象拡大に伴う増額(8012万3千円)

・登園自粛時の保育料・給食費還付(4079万2千円)

川口市めぐりの森の専門業者による消毒作業費(約98万円)

・新型コロナウイルス感染症の患者移送・調査に係る防護服等の購入、電話相談窓口に係る人件費、PCR検査費、入院費(約1億1745万円)

など

 

議案51号「令和2年度川口市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 予算議案及び補正予算説明書(pdfが開きます)

・マイナンバーカード取得促進パンフ封入・送付費(112万7千円)

・システム改修費(1421万2千円)

 

議案52号「令和2年度川口市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 予算議案及び補正予算説明書(pdfが開きます)

・消費税を財源とした保険料軽減強化に伴う財源更生

 

議案56号「川口市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」

議案58号「川口市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 一般議案(pdfが開きます)

・国の省令改正に伴う改正

 

議案57号「川口市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 一般議案(pdfが開きます)

・国の省令改正に伴う改正(放課後児童支援員の研修について、都道府県知事または指定都市の長が行うものに加え、中核市の長が行う研修を修了した者も資格要件を満たすこととするもの)

 

議案59号「川口市旅館業の施設の設置場所及び衛生措置の基準等を定める条例の一部を改正する条例」

議案60号「川口市公衆浴場の設置場所及び構造設備の基準等を定める条例の一部を改正する条例」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 一般議案(pdfが開きます)

・国の公衆浴場等における衛生等管理要領等の改正に伴う改正

 

議案61号「川口市介護保険条例の一部を改正する条例」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 一般議案(pdfが開きます)

・国の介護保険法施行令の一部改正により低所得者保険料の軽減強化を完全実施するもの

 

議案69号「専決処分の承認について(令和元年度川口市一般会計補正予算)」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 一般議案(pdfが開きます)

・障害福祉サービス事業所や保育所等に配布予定のマスクや非接触型体温計の確保が難しく、令和元年度内での調達が難しくなったことから、その所要額を繰越

 

議案73号「専決処分の承認について(令和2年度川口市一般会計補正予算)」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 一般議案(pdfが開きます)

・子育て世帯への臨時特別給付金の給付事務費および給付金(7億6168万円)

・新型コロナウイルス感染症対応協力医療機関補助金(4億4625万円)

 

議案74号「専決処分の承認について(令和2年度川口市国民健康保険事業特別会計補正予算)」

議案80号「専決処分の承認について(川口市国民健康保険条例の一部を改正する条例」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 一般議案(pdfが開きます)

・新型コロナウイルス感染症が疑われる待機期間から入院→退院後の経過観察までの期間を、傷病手当金支給対象とするための増額(3060万円)

 

議案76号「専決処分の承認について(川口市国民健康保険税条例の一部を改正する条例)」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 一般議案(pdfが開きます)

・低所得者に対する被保険者均等割り額の軽減対象範囲の拡大を図るもの

 

議案77号「専決処分の承認について(川口市病院事業の設置等に関する条例及び川口市病院事業使用料及び手数料条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例)」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 一般議案(pdfが開きます)

・本町診療所の廃止年月日を1年遅らせるもの

 

議案81号「専決処分の承認について(川口市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例)」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 一般議案(pdfが開きます)

・労務に服することができない後期高齢者医療の被保険者に対し、埼玉県後期高齢者医療広域連合が傷病手当金を給付することになったことに伴う改正

 

議案82号「公の施設の指定管理者の指定について(川口市立青木保育所)」

議案83号「公の施設の指定管理者の指定について(川口市立芝高木保育所)」

議案84号「公の施設の指定管理者の指定について(川口市立川口駅前保育園)」

参考:令和2年第2回(6月)川口市議会定例会 一般議案(pdfが開きます)

・いずれも現在の運営法人を引き続き指定するもの

 

こちらも、新型コロナウイルス感染症関連の議案が多いです。

他、国の法改正に伴う改正や、低所得者に対する税負担の軽減範囲拡大、3つの川口市立保育園の運営業者の議案もあります。

 

明日の閉会日に、各常任委員長から委員会での審査結果の報告があり、議員全員で採決となります。

無事閉会したら、川口市議会レポート第5号を作ろう……