こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。

 

---------------------------------------------

令和元年9月議会

9月20日(金) 10時~ 常任委員会(環境経済文教・建設消防)

9月24日(火) 10時~ 常任委員会(総務・福祉保健)

委員会も傍聴できます! 当日、市役所にお越しください。

 

かわぐちトーク会

朝の回:2019年9月19日(木) 10:30-11:30@川口駅近辺

夕の回:2019年9月19日(木) 16:00-17:00@川口元郷駅近辺

休日回:2019年9月22日(日) 10:30-11:30@芝川公園(雨天中止

子連れOK!! お気軽にメール等でご連絡ください

 

市議会レポートを配置してくださるお店等を募集中です

---------------------------------------------

 

今日は、午前と午後にかわぐちトーク会を開催しました。

 

ちなみに今日は19日、トークの日だそうです!(偶然)

『あの紙ヒコーキ くもり空わって』のほうじゃないですよ。

 

午前の部は、私含め4名でした。

前回の6月議会のこと、今回の9月議会のこと、そして次回の12月議会のことなど、たくさん話しました。

 

特に、在留外国人の話が盛り上がりました。

「親は働き詰めで言葉を交わせない、日本語も分からない、学校に行っても疎外感を覚えて行かなくなるのでは」

教育研究所まで電車・バス……辿り着けなさそう」

「このままだと日本人がいなくなっちゃうんじゃないかって」

「日本に生まれ日本で育ち日本の教育を受けたら、日本人では」

川口市は、ついに江戸川区を抜いて在留外国人数が2位になった話もし、日本人の定義とは、市内の外国人およびその子ども達といかに共生していくか、助け助けられるか……面白かったです。

 

午後の部では、参加者1名で、マンツーでトーク会でした。

午前の部ではこんな話をしましたよ、と報告すると、「教育研究所……?」と、あることを知らないとのことでした。

 

それから、川口市のいじめ問題の最新ニュースを見て、「このままでは不安」という話をしました。

この「不安」という声、めちゃめちゃ聞きます。

我が子がいじめられた時に、救えるのか、私も不安です。

マスコミが報じることと報じないことがあるのですが、それでも……

 

午前の部も、午後の部も、「楽しかった」「勉強になった」「またやってほしい!」とのお声をちょうだいしました。

10月も下旬にやる予定です、ぜひお越しください!

(日程が決まりましたら、ブログでご案内いたします。)

参加者の皆様、お越しくださりありがとうございました!

 

なお、9月のかわぐちトーク会は、あと1回あります。

休日回:2019年9月22日(日) 10:30-11:30@芝川公園(雨天中止

今のところ、三連休は雨予報なのですが……晴れてくれっ!

 

さて、明日は、環境経済文教常任委員会で市役所に行きます。

委員会に付託されている議案はコチラ(pdfが開きます)

委員会への付託が省略されている議案もあり、それらは閉会日に審議されます(pdfが開きます)

委員会も閉会日も傍聴できます、ぜひお越しください。

 

最後に……10月に開所する、新しい病児保育室のご案内が!

ひふみクリニックさん、行ったことありまして、病院とは思えない雰囲気の、とても素敵な病院です!

 

我が家はこれまで、下条医院さんの病児保育室バンビを利用しておりましたが、こちらのユーカリは頑張れば徒歩圏内なので、おそらくこちらをメインに利用することになると思います。

駅からは遠いので、預けた後、そのまま電車に乗って通勤されたい方は、下条医院さんも便利かと思います!(蕨駅が近いので)

 

子ども達が、そしてパパママが、安心して暮らせる川口市へ。