こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。

 

---------------------------------------------

令和元年9月議会

9月20日(金) 10時~ 常任委員会(環境経済文教・建設消防)

9月24日(火) 10時~ 常任委員会(総務・福祉保健)

委員会も傍聴できます! 当日、市役所にお越しください。

 

かわぐちトーク会

いよいよ明日!

朝の回:2019年9月19日(木) 10:30-11:30@川口駅近辺

夕の回:2019年9月19日(木) 16:00-17:00@川口元郷駅近辺

休日回:2019年9月22日(日) 10:30-11:30@芝川公園(雨天中止

現在、朝の回は3名、夕の回は1名ご参加予定です。

子連れOK!! お気軽にメール等でご連絡ください

 

市議会レポートを配置してくださるお店等を募集中です

---------------------------------------------

 

今日は、令和元年9月定例会 一般質問 5日目。

議事録はコチラ(「検索」が便利)、動画はコチラ

※ブログを書いた時点ではまだUPされていません。

 

今日の中で、私が気になったところをご紹介します。

なお、接頭数字は発言通告書(pdfが開きます)と対応しています。

 

* * *

 

13-1-(1)-イ 新システム導入の見解について

 

登下校時の見守りシステムについて、ICタグを用いて子ども達が学校の門を通過した際の時間などを記録するシステムを紹介。

この導入について市の見解を質問。

 

市側の答弁は、

子ども達の安全確保は重要であると認識しており、議員ご提案のシステムは安全対策を強化できると思われる。市の状況を踏まえながら、効果、課題等、調査研究する。

とのことでした。

 

このシステム、初めて知りました。

ICタグ 登下校」で検索すると、ニュースもいくつか確認できます。

 

13-1-(2)-ア (スクールガード・リーダー)現在の地域での活動状況について

 

市側の答弁は、

1校あたり平均145回活動している。

とのことでした。

 

13-1-(2)-イ スクールガード・リーダー活動のさらなる活性化について

 

埼玉県のHPにはスクールガード・リーダーの紹介があるのに、川口市のHPには見当たらないことを指摘。

 

市側の答弁は、

今後、市HPに記載する。

とのことでした。

 

13-2-(2)-ア 現在の保育士に対する人材確保のための対応について

 

市側の答弁は、

保育士の確保は喫緊の課題であると認識している。

市単独事業である、

の積極的な活用をすすめると同時に、国への地域間賃金格差解消について引き続き要望していく。

とのことでした。

 

13-3 働く女性のメンタルサポートと就業支援について

 

市側の答弁は、

電話相談から就労までワンストップで支援するため、埼玉県女性キャリアセンターを参考に調査研究する。

とのことでした。

 

13-5 小学校の2学期開始時期について

 

現在、各校で開催されているサマースクールが自主参加であり、学校により内容にも差があることを指摘した上で質問。

 

市側の答弁は、

サマースクールは夏休みの最終週に実施しており、地域の特色に合わせたカリキュラムを組み、社会に開かれた学校教育を具現化している。

このサマースクールは、2学期の開始時期を早めることと同様の効果があり、今後も調査研究する。

とのことでした。

 

13-6 ボール遊びのできる公園について

 

市側の答弁は、

現在、ボール遊びのできる公園は、防球ネットやフェンスが設置されており、近隣住人の理解を得ている場所となっている。

同様の要望は少なからずいただいており、公園を新規開設する際に検討する。

とのことでした。

 

13-7-(2) AED使用方法の指導について

 

AEDの使用について、小学生では男女に有意な差がなかったのに対し、高校生では男子生徒83.2%、女子生徒55.6%とその差が30ポイント近くになる研究を挙げて質問。

 

市側の答弁は、

現在、性別を意識せずに研修を実施している。

性別に関係なく、プライバシーに配慮した使用をするよう研修を実施してまいる。

とのことでした。

確かに、プライバシーに配慮するのは性別関係ないですね……

 

12-8-(2) 自転車通学をしている中学生への補助について

 

現在、ヘルメットや自転車、その補修費用など保護者の負担になっていることを挙げ、質問。

 

市側の答弁は、

費用面の課題もあることから、保護者負担軽減策の中で検討する。

とのことでした。

保護者負担軽減策は、就学支援のことかな? と思いました。

 

12-8-(3) 戸塚地区に新しい中学校を

 

戸塚地区には現在、2校あるが、もう1校ほしいとの質問。

 

市側の答弁は、

戸塚地区の今後の生徒数は微増と見込んでおり、現在で足りると予想している。

しかし、近年の開発状況も踏まえ、注視してまいる。

とのことでした。

 

* * *

 

質問と答弁の一字一句は議事録を確認していただければと。

(私の聞き取りやメモが間違っているかもしれなので。)

 

同期が質問している様子を見て、私も緊張してきました。

12月で初めて質問するのは私だけ、新人のトリを務めます。

10月中には1回目の原稿を仕上げなければ、と思いました。

 

明日から27日までは休会日となるそうです。

が、この間に、議案を審議する常任委員会が開催されます。

感覚的には『休会ちゃうやん!』と思ってしまいますが、本会議を基準に休会と言われているんですね。

まだまだ慣れませんが、議案の審議にもしっかり参加します。