こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。

 

今朝は、南鳩ヶ谷駅(スーパー)側でご挨拶しました。(
こちらでも「おめでとうございます」や「頑張ってください」や、東京家政大学の先輩にもお声がけいただき、嬉しかったです。

 

また、同年代の女性から「『ママでもできる』じゃない。ママはいっぱいいる。ママはみんな働いている。頑張って」と言われました。

私、選挙期間中のキャッチコピーを「ママでもできる、ママだからこそやる」にしていて、それを覚えてくださっていて。

なんだか全ママさんからエールを送られた気持ちになりました。

 

急な予定変更で申し訳ありません、明日は川口駅(東口)です。

 

さて、今日はさっぱりと、選挙で知った用語をご紹介します。

期間中『へー』っと思ったので、皆さんとその気持ちを共有したく。

 

宣車(せんしゃ)

 → 選挙カーのこと。(選車じゃなかった。)

 

うぐいす

 → 選挙カーに乗りマイクを使ってアナウンスする女性のこと。

 

からす

 → 選挙カーに乗りマイクを使ってアナウンスする男性のこと。

 

駅頭(えきとう)

 → 駅でご挨拶すること。

 

辻立ち(つじだち)

 → 駅以外の交差点や街頭でご挨拶すること。

 

標旗(ひょうき)

 → 街頭演説用標旗のこと。街頭で演説する際に必ず必要。

ちなみに「おぎのあずさ」は手書きです。(文字をトレースしました)

 

桃太郎(ももたろう)

 → 標旗を持ち隊列を組んで歩くこと。2~4人くらいで歩きました。

 

選挙ビラ(せんきょびら)

 → 選挙活動用ビラのこと。基本的に候補者本人がいるところでしか配れない平成31年3月1日から市議会議員選挙でも解禁

 

他にもあった気がするのですが……思い出せないのでまた今度。

上記の単語が聞こえたら、『選挙絡みだなー』と思ってください☆