梅のこと


今年は梅が不作で手に入れるのにご苦労されている方も多いようです
日本中の梅生産者さんも口を揃えて【近年まれに見る不作】とおっしゃっていますね



実は数年前に南高梅の木に病気が流行し、木を植え替えたりと梅の危機はすでに始まっていました
そこに暖冬や遅霜などの影響やみつばちの減少など様々な要因で深刻な梅不足が起こっています



この原因を考えるとこれからも続くのではないかと梅の生産者の皆さんは懸念されています

梅は日本人にとって大切な食べ物の一つですから心配ですね

 

日本で梅ができなくなったらどうなるのでしょうね

実は梅の輸入は50年以上前から始まっていたそうです!

2023年で梅の輸入量は256万トンもあるそうです(主に中国から)

 

残留農薬などの報道も過去にあり輸入量は減ってきて増えてはいないようですが今後は注視した方がいいかもしれません

加工品などはもしかしたらもうすでに輸入の梅を口にしている可能性が大きいですね

 

庭のある方は梅の木を植えておくのもいいですね

私も植えようと思います!



安全な梅はどこで買えますか?とお問い合わせも何件かいただきました
あまりお役に立てなかったのですみませんでした

(梅を探すのは6月だと遅いのでどうか来年はお早めに!)

無茶茶園さんは早々に予約開始します

 

 

小田原の和田農園さん

mami&co.farmさん

どちらも小田原の生産者さんも安全な梅を販売されているそうです

~~~~~

今年は無茶茶園さんも早々に出荷終了となっていたので生産者さんも大変と思いますし

心配なのは梅商品(梅酒・梅干し)などを販売しているメーカーさんもとっても大変だと思います



今年は梅がとれても状態がひどい物もあるそうです
2~3日追熟してつけたらこれまで経験の無い状態のひどい梅シロップになってしまったと知り合いの方から相談を受けました
写真を見せていただいたら私も経験の無い状態でした

梅自体も弱くなっているのかなと感じました

 

これがその梅シロップなのですが、こうなったらやっぱりダメですかね?

こういう経験ある方ご存じでしたら教えてください♪

★ご本人の承諾を得てblogに書かせていただきました★


~~~~~~
 



梅は生産者さんも大変ですが実は販売する小売店もとても苦労する商品の一つなのです
私が梅を販売していた頃は梅の時期はとっても気を遣いました

入荷してすぐでも傷みが出ることがあるからです


 

 

青梅は割と楽なのです
青いうちに入荷した梅を数日おいても青いままですから冷蔵保存もできます
それでも袋の中には茶色く変色した物がありますので見つけたらとって綺麗な梅と交換します
お客様のお手元に届いたときに見えない部分が茶色くなっている実もあるかもしれませんからドキドキです

がっかりされたら本当に申し訳ないので!

皆様から【今年も美味しく出来ました~💛】とメッセージいただいたときは腰が抜けるほど嬉しかったのです



梅干し用の梅が本当に大変でした
梅干し用で注文しても青いままで届くこともあります
そうすると追熟が必要になります
この追熟が傷みやすいので温度管理などとても気を遣います

青梅を冷蔵しては追熟ができなくなりますのでほどよい気温の中で常温で梅があまり重ならないよう箱に新聞紙を広げて追熟します(このときはちゃんと手袋をしていましたのでご安心下さい)

梅の季節はとても蒸して暑くなります
あまり暑いと傷みが心配ですがある程度の温度も大事
夜は家に持って帰り少しでも涼しい場所に保管したこともありました

 

 

木である程度完熟した梅が届くとさらに傷みやすくなります


梅がとてもげんきな年もあれば弱くてすぐ茶色くなってしまう年もあります


傷む分を見越してご注文の梅より多くの梅を仕入れいましたが、傷みやすい年は梅が足りなくなりそうになりドキドキしました
梅は前もって生産者さんに予約発注するため足りなくなったからとすぐ仕入が出来ないからです

(このとき少し傷んでしまった梅は自分で使いましたので無駄にはしていませんよ~)

実の大きさは不揃いだとお伝えしてはいてもやはりお客様に取っては実の大きさのご指定も多かったですし熟し方のご指定もありました
皮の固くないのが欲しいといわれることもありました

お客様からしたら決して安くない梅を買うのです
一年に一度の梅仕事を心待ちにされているのです
お宅の店の梅だから安心して買うのよと言ってくださるのです

梅に対する熱い熱い思いはとても理解できます

生産者さんが丹精込めて作った梅を少しでも快く買って頂けるよう皆様の良い梅仕事につながるよう全身全霊で私も梅と向き合っていました

だからこそこの時期は私は梅が嫌いになるくらいでした😆梅よごめんなさい!
当時SNSに【もう来年は梅販売を辞めたい】と弱音を吐いたことがありました
お会いしたことのない遠くの自然食品店の方から【お互い頑張りましょう】とあたたかい激励メッセージをいただいてうれし涙がでたこともありました(笑)
売る方も作る方も買う方も大変な思いは同じなのですね



~~~~~
少し話がそれますが
時々SNSで

【注文した野菜や果物などの商品が届いたらひどかった!がっかり!】等と生産者と画像が拡散されるのを目にします

【ひどいね!それはひどい!生産者として失格だ!プロじゃない】などと時に誹謗中傷にさらされることも・・・

こういうとき私は生産者さんを思って胸が痛くなるのです
お金を出して購入された方からしたらお怒りもごもっともなのですが、どうか知って欲しいのは生産者さんは決してひどい物をお客様にお届けしようなどと思っていません

気候や未知の環境の荒波に打たれながらも大変な思いをして生産してくださっています

作物は確実に以前より弱っているのです

箱の中で傷みやすくなっているのは事実なのです

生産者さんはプロフェッショナルではありますがどんなにプロフェッショナルな腕をもってしても異常気象などの関係も大きく、毎年が新たな闘いだと言う生産者さんもいます(今までと同じでは上手くいかないことが多いということです)

SNSでさらす前にどうか一度生産者さんに直接連絡して話して欲しいなと思うのです
人は話すと心が通じる!(そうでないときもあるかも知れないけど)
生産者さんもそんなにひどい物が届いてしまったと知ることで考慮し今後につながります

話がいつもごちゃごちゃになってしまいすみません

何よりも生産者さんのことを悪く思われたくない気持ちが一番大きいのです
これは梅だけでなく野菜や果物を始めすべての商品に対しても同じ思いでした


自然食品店だった頃の梅苦労話は愚痴っぽくなってしまいましたがこういうお店側の苦労を知っていただけたらと思い書きました

だからといって傷みのある梅を受け入れろ!といっているのではありません!

どうしても消費者の方々より生産者目線になってしまいますので不快に思われたら本当にすみません


みなさん梅をもし手に入れることが出来たなら梅仕事上手くいくといいですね💛

 

農薬不使用の梅に時々点々と黒い胡麻のような傷がたくさんついていることがありますね

そういう梅で梅干しを作るとできあがりが悪いことや固くなることもあります

 

そんなときはがっかりせずに数年おいてみてくださいすご~く美味しく変身することがありますよ!

梅干しは保存食ですから何年でも持ちますから変化をみてくださいね(経験あり)

(こういう時エンバランス容器がお勧めですよ~)