かんぽの宿 グルメアワード | 荻原和歌オフィシャルブログ Powered by Ameba

かんぽの宿 グルメアワード

今月は
「かんぽの宿グルメアワード」の審査をしております。

先週は九州ブロックの大会。

{45AC05DA-01C4-4BEE-90D2-36EBE98B1A00}
かんぽの宿 北九州


{AA9E9DE1-EFE9-4958-97D4-BCD28A8CB778}
かんぽの宿 柳川

{87B93025-96F9-4280-BA31-000890BBBC69}
かんぽの宿 別府

{437E3439-FF52-467A-BA23-A677D1D2CEAE}
かんぽの宿 日田

{9D4FE405-AF6C-431B-BA1B-3035C1730BC9}
かんぽの宿 阿蘇

{D9981045-72D6-4E03-8CB4-9ECBDDE9E822}
かんぽの宿 日南

今年のテーマは「写真に撮りたくなる料理」「秋」。
どれも美しいです。

味も、どれも素晴らしかった。
各宿の料理人の個性、
地元の魅力が感じられるお料理でした。
(詳しい感想はInstagramをご覧ください。)

お宿の食事は旅の満足度を左右しますよね。
こちらの料理はかんぽの宿の秋プランでお目見えするそうです。
楽しみですね。


私はうっかり朝ごはんをたっぷり食べてしまったうえ
(美味しかったです)


午前中に上のお料理の試食をし

なんと…

{803C1E3B-14F9-408A-9112-E2E0F3733BFF}

お昼ご飯までご用意いただいてしまいました。
お心づくしの素晴らしいお料理だったのですが
さすがに食べきれず、
たけのこご飯をおむすびに🍙していただき
持ち帰りました。
九州のたけのこ、旬ですね。
すごくすごく美味しかった。

それにしても食べ続けの一日、久々に腸が筋肉痛みたいな感じでした(わかります?)。
昔々スペインでこんな腹具合になったことがあったような気がします。
ははは。