キヤノン EOS7DMarkII  大井川鐵道撮影会 | □■□■ おぎさく スタッフブログ ■□■□

□■□■ おぎさく スタッフブログ ■□■□

東京荻窪にあるカメラ専門店、カメラのさくらやです。
カメラ/レンズの実写レビューや撮影会の様子をレポート!
記事を読んで気になった方は、ぜひお店に遊びにいらしてください。大歓迎致します。
■電話:03-3391-5675
■営業時間:AM10:00-PM8:00 (年中無休)

 
いよいよ2014年も残りわずかとなりました。

今年も各メーカー、各新製品の体験撮影会を定期的に開催させていただきましたが、
2014年最後の締めくくりとなる撮影会はキヤノン EOS7DMARKII 体験撮影会。
12月23日(火)に開催致しました。
進化したAFシステムと最高約10コマ秒の高速連写性能を備えた最新機での鉄道写真撮影。
今回はさくらや撮影会で最も遠距離地、静岡県大井川鐵道での開催となりました。

講師は、EOS7DMarkIIのカタログ写真を撮影した長根広和先生です。
さくらやの撮影会では昨年のEOS70D、真岡鉄道でも講師を担当していただきました。

JR掛川駅にAM9:00集合、その後貸切バスにて新金谷、SL車両基地での撮影からスタート!
転車台の他、普段はなかなか見る事が出来ない整備中のSL車両、庫内を見学しつつの撮影です。

 
貸し出し機材はEOS7DMarkII +EF-S18-135レンズキット、他に交換レンズEF70-200/4L IS、EF24-70/4L IS、
EF16-35/4L IS、EF-S10-18/4.5-5.6 IS などが交換レンズとして用意されました。

  

庫内では安全のためヘルメット着用となります。

 


 



 



 

SL車両基地での撮影終了後は再びバスにて大井川沿い、撮影スポットへ移動です。
鉄道ファンにはおなじみの定番スポットです。

今回は列車の通過が2本、普通電車とSLが各1本ずつ、スケジュールの都合により
撮影本数が少なめだったため、ちょっと緊張…ですが、ここはEOS7DMarkIIの高速連写が
強い味方になります!


 

セッティング中…。

早速1本目、普通電車来ました~。
普通とはいえ、かつて南海電鉄で活躍した貴重な車両です。
鉄道写真初心者のため、なかなかタイミングが掴めませんでしたが、
カメラの高性能に助けられて…何とか無事撮影できました(;・∀・)

 

高速連写性能もさることながら、ファインダー内に撮影設定が細かく表示可能で、詳細が確認できるのもとても便利です。
手持ちでの撮影でしたので、個人的にはファインダー内でデジタル水準器の表示があるのが助かりましたため息

続いて鉄橋の反対側に移動、SL通過を待ちます。

  
 
長根先生のうしろ姿をパシャリ。遠くに汽笛が聞こえ始めました。通過まではもう少しあります。
汽笛は結構遠くまで聞こえるのですね。
緊張する一瞬です。

来ました~!
こちらはC11190、かつてお召列車を牽引したこともある由緒ある機関車です。

 
程よい青空に太陽、雲も出て、なかなかの好条件でした。


撮影終了後は鉄橋沿いの笹間渡温泉にて昼食。今回は残念ながら温泉までは入れませんでしたが、
日帰りや宿泊で撮影&温泉…なんて良さそうですね~温泉まぁく

 
「大井川ふるさと弁当」
外装にもSL,そしてポストカード付き(笑)、さらにはお茶の缶にも!まさにSLづくしのお弁当。
もちろん中身も美味しかったです(^_^)

昼食後はバスにて千頭駅へ移動、おぎさく撮影会”初”となるSL乗車です。

 
SLが停車するホームには石炭のにおいがします。
出発までの間、しばしホームでの撮影タイム。


  


 

 

 

いままで近づいてゆっくり見る事のなかった細部までじっくり撮影できました。
繊細で重厚!

大井川鉄道の客車は昔懐かしい旧型客車です。乗車した1号車は昭和16年製造だそうです。

 
木製の車両に深い青色のシート、タイムスリップしたかのような気分に…。

   

窓や網棚、扇風機のスイッチ、う~ん、絵になります。座席の足元に見えるのは蒸気を利用した蒸気暖房。
電気の暖房にはないやさしい暖かさでした。
途中車内販売もあり、車掌さんによるガイドも。楽しいトークに和みました。

約30分ほどの乗車ののち、家山駅で下車、バスでセミナー会場である島田市川根文化センターチャリム21へ。

長根先生によるEOS7DMarkII徹底解説と先生の作品を見ながらの撮影トーク、
そして各自1枚ずつ選んだベストショットの講評です。

 
 
 
鉄道が共通テーマの写真ですが、それぞれ違った視点と新しい発見があり、
いつもの事ながら勉強、そして良い刺激になります。。
 
鉄道撮影、乗車と今までとはまた違った観光要素もありの今回の撮影会、天候にも恵まれて無事終了することができました。
長根先生、ご参加いただいた皆様、キャノン担当様、お疲れ様でした。
そしてご協力いただきました大鉄観光サービス担当者様、大井川鐵道関係者様、ありがとうございました。

来年、2015年もさらにパワーアップして各種撮影会開催の予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。