おはようございます



おぎんです



猫のフンの対策として色々とやってみた中で今現在やっていることをまとめました



①超音波式猫よけ



ガーデンバリア二個置きしていますが、一つは寿命で壊れたものなので超音波は出ていません



しかし、物が何か置いてあるだけでも猫は警戒するのかわかりませんが随分と回数が減りました



②トゲトゲ
猫が通るであろう場所にマキビシのように置いてあります



大きいやつを通り道に



小さいやつはもしフンをされたら、処理後その場所に置くことにしました



最近は猫よけ消臭液は使っていません



この2つをやったら最近はほとんどされなくなりました



猫のフン問題は悩まされている方も多いと思います



他にも何かいい予防策があれば教えていただきたいです


過去の猫のフン奮闘記







コツコツポイ活頑張ります!


ポイントタウンのポイントを現金など30種類以上から選んで交換できます
私は楽天ポイントに変えていますよウインク

ポイントタウンサイト