新しい議員活動のカタチ | おぎ村ふみ規オフィシャルブログ  100年後も選ばれる、廿日市に!

おぎ村ふみ規オフィシャルブログ  100年後も選ばれる、廿日市に!

廿日市が100年後も選ばれるまちであって欲しいと願う、広島県廿日市(はつかいち)市議会議員おぎ村ふみ規(3期目)のブログです!

皆さん、こんにちは!
廿日市 広島から日本を元気に!する市議会議員
オシャレな街 廿日市!を目指すおぎ村 ふみ規です。



今朝、JR宮内串戸駅にて街頭演説そしてビラ配りを
させてもらったのですが、自分のだけではなく、
山本和臣議員のビラも一緒に配らせてもらいました。

僕の幟の前で熱く語る、クリック山本和臣議員


??
と思われますよね。
何故僕の幟の前で山本和臣議員が演説??
何故選挙になると敵になる議員のビラを私が配る
???


どういうことかと言えば、
私と山本和臣議員(みんなの党公認)は
議員控室は同じですが、会派(議員のグループ)
は違います。

しかし、廿日市市議会若手議員の会として
高齢化する団地問題を考える会(この一年で3回開催)
2013年1月22日の記事
クリック限界に近づくと素晴らしい力が出ます!第3回団地問題を考える会

や22日からはじまる定例議会において山本議員が中心となって
あらゆる暴力から子供たちを守る条例
策定を目指し勉強会を重ねたりと、様々な点で
連携しております。


そこで今回考えたのが、
僕が常々言っております、

選ばれ方を変え(選挙に出る側)
選び方を変えれば(選ぶ側 有権者の側)
街は変わる!


選挙に出る側が選ばれ方を変えなければ
選ぶ側が選び方を変えれず
同じように選んだのでは
同じような方が当選し続け、街は変わらない。

だとすると、どうしたら良いかと言えば、

私たち出る側が有権者の皆さんに
わかり易い形でそれぞれのオモイを伝え
有権者の方々にはそれぞれのオモイを
比べてもらい客観的な判断材料にしてもらう

というものです。

通常であれば街頭演説やビラを配る行為は
自分一人、もしくは自分の陣営だけでやるものです。
敵陣営となる方と一緒に共同でやる、なんておそらく
考えられない行為ではないでしょうか。

自分の為だけにやったのでは今まで通りです。

街の将来の発展の為には
有権者の方々に議員(立候補予定者)の
様々な考えを知っていただき、見聞を広めて頂きたいし
その為に、こうした合同で街頭演説をやり
一緒にビラを配ることによって少しでも
選択肢を増やしてもらう努力を出る側の
私たちがすることはごく自然の事だと考えます。


廿日市市議会若手議員の会は
山本和臣議員と私の他に
今日は都合がつかずご一緒出来ませんでしたが
山田武豊議員  クリックHP
広畑裕一郎議員クリックHP
の4人で活動しております。


小異を捨てて大同につく

細かい事に固執ぜず
まず自分の為ではなく、
街のそして日本の将来を
見据える事を活動の根本、原点に置き
日々精進する。

そう日々心がけて参ります。



感謝!荻村 文規




“オシャレな街 廿日市”を目指して

“オシャレ”
と聞いてどんなイメージを持たれるでしょうか?

おしゃれ お洒落 オシャレ

語源
 
おしゃれは、漢字で「お洒落」と書くように、「洒落(しゃれ)」と同じく
「晒れ(され)」、「戯れ(され)」が転じた言葉です。おしゃれは
「晒れ(され)」、よりも「戯れ(され)」に基づくものとされます。

「戯れること」は、機転が利き、気が利くことから、
垢抜けしていること
でもあり、そこからおしゃれを意味する
「しゃれる」が生まれ、おしゃれになったと考えられるそうです。
(出典 語源由来辞典)

機転が利き、気が利く、そして垢抜けている 行政
機転が利き、気が利く、そして垢抜けている 市民
機転が利き、気が利く、そして垢抜けている 会社
機転が利き、気が利く、そして垢抜けている 観光地

そんなエリアを目指していけば、50年後100年後
子や孫の世代が笑顔で暮らしていける場所に必ず
なっていけると思います。