皆さん、おはようございます!
廿日市 広島から日本を元気に!する市議会議員
宮島の目の前の、おぎ村 ふみ規です。
御存じの方も多いと思います。
映画『うまれる』の試写会に千葉市にお邪魔した際、
お会いした、佐藤真一さんより、この夏に頂きました。
表紙の裏を見てみると、
知っておくべきこと、とあり
〇自分への裏切りは、自己欺瞞へ、さらにには箱へとつながっていく。
〇箱の中にいると、業績向上に気持ちを集中する事が出来なくなる。
〇自分が人にどの様な影響を及ぼすか、成功出来るかどうかは
すべて箱の外に出ているか否かにかかっている。
〇他の人々に抵抗するのをやめた時、箱の外に出る事が出来る。
とあります。
ん、ん?何じゃ?と思われたり、
へぇ~、と思われたりした方が多いと思います。
分かりやすい例ですと、
渋滞中の割り込み
でしょうか。
あなたが急いでいれば、これほど頭に来る事もないのかもしれません!
何で割り込みやがって、危ない、いい加減にしろ!
そして割り込ませまい、として前の車との車間を詰めたりすることもあるかもしれません。
お互いが嫌な気分で場合によったら喧嘩になるケースも・・
この状態はまさに『箱』に入っていると言えるのかもしれません。
一歩、視点を変えてみましょうか?
渋滞をあなたが運転して来て、合流から車が一台。
何だか慌てているようです。
“急いでいるんだ、どうぞお先に”
と、あなたの殻『箱』から出て見てみると
空いても入れてもらった事から笑顔で挨拶され
お互いが気持ち良くなりますよね。
この渋滞のケースでもわかるように
要は視点がどこにあるのか?
で同じ事象でも捉え方、そして結果が全く変わってしまう
ということです。
現在、経済状態も悪く企業のリストラや解雇、
賃金の引き下げ等、厳しい事も多々あります。
会社が悪い、世の中が悪い!と
視点を自分以外に向けるだけでは何も解決しません。
自分のまわりで起こる事は全て自分に原因がある、
ともいいます。
辛く厳しい、ときこそ
自分を振り返り、
“成長の大いなるチャンスなんだ”
と気持ちを切りかえ、さらに研鑽を積む事が求められるの
ではないでしょうか。
自分の将来は自分の決断で決まってしまいます。
街の将来は街の皆さんの決断で決まっていきます。
心の持ち方を少し意識してみませんか。
感謝!荻村 文規
- 自分の小さな「箱」から脱出する方法/大和書房
- ¥1,680
- Amazon.co.jp