知って欲しい女性シンガー | 荻窪ルースター・マスターのブログ

荻窪ルースター・マスターのブログ

ルースターは東京・杉並区荻窪にあるライブハウス。2020年9月、2号店ルースターノースサイドと合併いたしました。
安心・安全に皆様に楽しんでいただけるお店を目指します。

ルースターのハウスダストならぬ、ハウスバンド、鶏さまKINGSの歌姫の一人にNAOEさんがいます。

実は歌姫の中でルースターに出演している期間が一番長いのはNAOEさん。

鶏さまKINGSは結成約10年ですが、NAOEさんは約20年、ルースターに出演しています。

新潟生まれで、子供時代からコタツの上で歌っており、歌い手になることを目指し、上京。

女性サルサバンドで有名な「チカブーン」にコーラスとして加入後、ソロ活動。

NAOEさんは最初はラテンシンガーとしてルースターに出演。

実は私は新潟県直江津生まれということもあり、新潟生まれのNAOEさんに勝手に仲間意識みたいなものを持っておりました。

NAOEさんの年齢は分かりませんが、もし二十歳だとすれば、私はその人生のほぼ全てを見てきたことになります(笑)。

そんなNAOEさんですが、実は大きな変化が2度ありました。

1度目はステージングの変化でした。

これにより、一気にライブがNAOEさん主導になって客席を楽しませる存在になっていきました。

2度目の変化はもう、どえらい変化です。

それまでは声量抜群なパワーシンガーであったのですが、歌唱方法を変更。

歌声を思いっきり引く、肩の力の抜けた歌唱法も習得。

これにより、説得力を5000倍アップさせたのです。

最近は活動の場が広がり、それぞれの場所でそれぞれのお店に対応した選曲とステージングをされています。

しかも、そのライブ回数が半端ではありません。

つまり、恐ろしいほどの数の歌を歌っているのです。

私の知る限り、これほどまでにジャンルの違う歌を無制限に覚え、歌っているシンガーはNAOEさんだけと言っても華厳の滝、いや過言ではありません。

約20年、NAOEさんを見てきた私として今、切に願うことがあります。

それはNAOEさんの歌のファンがどんどん増えていくこと。

長い年月をかけ、素晴らしいシンガーへ到達、そしてこの先は…。

ぜひ一度、ご体験くださいませ。

■5/17(金)
よみがえる70’s〜90’s洋楽・邦楽ヒットパレード
OPEN 18:30/START 19:30 CHARGE:3500円+オーダー
Naoe(vo) with 鶏さまKINGS…長澤紀仁(g) 赤石香喜(pf) 岩佐真帆呂(sax) マツモニカ(hrm) ぶちかま志郎(b) 大西英雄(ds)
ご予約は【ライブの日付・氏名・人数】を明記の上、contact@ogikubo-rooster.comまでメールをお願いします。