頂きました
その通り!と、納得。
精神障害者を受け入れる
その受け入れる側も
どんなに大変な事かと…
もし、私が発達障害もあり
周りの空気が読めない症状もあれば
そんな大変さは理解出来なかったかも?
私の場合HSPというのもあり
職場内の微妙な空気感
とても敏感に察知します。
顔色みただけで
今日はこの方機嫌悪いな
とか、分かります。
だからこそ、今の状況が辛い。
障害者を抱え込んでしまった職場内
大変です。
職員さん達
大変です。
いちいち、気遣ってなんていられない!
よーく解ります!
私の場合は非常勤職員なので
仕事の割り振りは
ベテランの先輩非常勤職員さんが
色々してくれます。
有難い事です。
でも!しかし!
その方とは仕事場以外
全くコミュニケーションをとる
機会がない!(この8ヶ月間)
私の病状なども、本当は
詳しく知って貰いたい。
お昼もご一緒する機会がないし
そんな必要も無いとの事なのでしょう。
う〜ん。。。
私はそれでいいとは思えない!
人、それぞれって言われたらそれまで
でも、身体障害者や先天性の疾患など、
ある程度、配慮のかたちがわかる方と
精神疾患のある人って、違うと思うんです
脳の疾患なんですが、気分障害なので
毎日毎日コンディションが変わる訳ですよ
だから、前にも書いたように
入社してきた精神障害者の
一人一人の病態や、症状を
直接関わる方に
知ってて貰いたいんです
確かに、お忙しいのは解ります
特に公的機関。公務員さん。
あのね
精神疾患になって、復職サポート受ける
公務員の一人と、勘違いしないで!
既に障害者手帳を受けて
障害者枠で入ってるんです
そんなに大変なら
お国に訴えて下さい!
やってられないよ!って
こっちだって、やってられないよ!
なんなら、精神障害者専用の
簡単なお仕事だけやらせる部署
作ったらどう?
具合悪かったら
いつ休んでもいいですよ
みたいな職場
環境整えてから受け入れるって事
出来ないわけー!?
面倒だから今迄水増しして
身体障害者を優先して
精神障害者を
雇い入れなかったんでは?
その疑惑はずーっと拭いきれません!
現場の公務員さん達へ
ご自分が、精神疾患になりますよ!
もっと、お互いに
優しい気持ちになれるような
職場の環境作り
しませんかー!!