皆様は「情報商材」という存在をご存知でしょうか? 今やお年寄りから若い人まで次々と引っかかってしまうような、

いわゆる「詐欺」の一つとも言っていい存在のものです。

 

簡単に説明いたしますと、パソコン、スマホとか一台で、この教科書のようにやるとお金が儲かりますよー

というものです。

 

が、冷静に考えてくださいね。儲かるんだったら「あなたがやればいいじゃん?」で終わりですよね。

 

でも、欲の皮が突っ張ってしまった人はそれを信じて次々に引っかかるわけです。

 

そしてここから。

 

こういった情報商材というのは「拡散力」が非常に大事になっているんですね。

 

まあこれはどんな商品でも同じと言えば同じなのですが、情報商材の場合は基本が「ネズミ講」のようなシステムになっていることが多く、

特に有名人は有利です。SNSの数も非常に大事なんです。

 

つまり!

 

現役バリバリの芸能人はそんな誘いがあっても乗りませんが、ちょっと落ちぶれた、でも知名度だけはあるタレントは

そういった詐欺集団の連中の理想的な「利用できる人材」な訳です。

 

芸能人でユーチューブやSNSでの繋がりを冷静に見てみてください。

 

完全に違和感のある人間、なんとか王子とかと繋がっているとするとまあ完全に詐欺商材に手を染めています。

 

もちろん、本当はやりたくないのでしょうが、目先のお金に目が眩んだわけですね。

 

が、こういう行為はいつぞやの何とかオークションのステマのようにとんでもないブーメランが待っています。

 

確実に。

 

皆様、芸能人だからいい人、嘘言わないとか思わないでください。

 

私が知っているだけでも相当な人間が詐欺商材に手を染めていますから。

 

 

まじかるクラウン 執筆活動情報 まじかるクラウン

 

小学館 Suits WOMAN

 

STARTT

 

bizSPA!フレッシュ

 

リアルライブ

 

しらべぇ

 

インサイド

 

numan

 

 

星 小川満鈴への講演・執筆・出演等のお問い合わせはこちらにお願いいたします。 

https://my.formman.com/form/pc/AWgLzadK0EQ8XKcF/

 

 

うさぎ おがわんセーラームーングッズコレクションサイト(随時更新中)

 

カップケーキ Instagram