これは最近に限ったことではなく、おそらくは昔からあって、

それが最近のドライブレコーダーの発達などで表面化しやすくなっただけだと思うのですが、

車の運転マナーのニュースが絶えません。


私は正直、ペーパードライバーというやつなのですが、それでも助手席に一緒に車に乗っていると

「うわ!!! この人‥」というドライバーに頻繁に遭遇します。

先日も、高速道路で急な割り込みをされて、しかも、方向指示器も出していませんでした。
その他、一般道なのにすごいスピードで脇を抜けていく車も多いですよね。

ここからは私の偏見と言いますか、経験からくる発言なのですが、

そういうバカ運転をする車って、大抵ダサい英語のシールとか貼ってません?

そしてちょっと暗めの窓にしている。
そして、確実に言えるのが、

窓の外にも響くような「ドン、ドン」的な音楽をでかい音で流しているんです。

さらにさらに、隣を通り過ぎた時などにドライバーを見ると、大抵が茶髪で、タバコを吸っている。

これはあくまでも経験からくるイメージなので、もちろんそれが全てではありませんが、可能性が非常に高いのです。

でも、普通に考えて、そんなに大きな音を流していたら、外の音は聞こえず、他の車の接近にも気がつきずらくて危なくないのかな? って思いますよね。

で、ここはまたまた、経験からくる統計なのですが、

そういう車には、「同じ系列」の質の悪そうな女性が乗っていることが多いんです。

多分ですが、教習所で昔見た教則のビデオ映像のように、

女「ねえねえ、たかし!(仮)、あの車追い抜いちゃってよ!」
男「おお! いいぜ! 俺のテクニック見てろよ〜!!」
女「かっこいい!!!」
男「うワーーーーーーーーー!」ガシャン!!

みたいなことになっているのに違いないのです。

本当にそういう人たちってカッコ悪い。

見栄と命、どっちが大事なのでしょうね。

 

 

まじかるクラウン 執筆活動情報 まじかるクラウン

 

小学館 Suits WOMAN

 

STARTT

 

bizSPA!フレッシュ

 

リアルライブ

 

しらべぇ

 

インサイド

 

numan

 

 

星 小川満鈴への講演・執筆・出演等のお問い合わせはこちらにお願いいたします。 

https://my.formman.com/form/pc/AWgLzadK0EQ8XKcF/

 

 

うさぎ おがわんセーラームーングッズコレクションサイト(随時更新中)

 

カップケーキ YouTube