まずはニュースからの一部抜粋
ーーーーーーー
感染拡大継続ならGoTo停止 分科会提言、東京・大阪など念頭 首相「まだ考えず」
ーーーーーーー

ですって……。これ本当に国のトップがやる事なのでしょうか?
一部の政治家と、お金でつながっている代理店との癒着があるのか? いまだにGoToをやめる気がないというのはすごい事ですよね……。

この総理大臣、コロナは怖くないと思っているということですよね?

だってね、怖い、危ない、と思っているのでしたらこんなくだらない政策なんてそもそも始めないし、すぐに中止するはずですから。

あれ? でもどうしてでしょうか? この総理、コロナが怖くないはずなのにマスクしていますね?

国民にコロナは怖くないですと言いたいなら、まずはマスクを外して生活してみては?

つまり、ここに矛盾があると思うんです。

トランプさんのような突き抜け、まっすぐ(良いか悪いかは価値観)の意思がない。

フワフワと他の政治家に流されているクラゲのよう。

私思うのですが、GoToでコロナに感染して重症や死亡したら国って責任取るんですよね?

だってね、これ、例えば、「この遊園地は安全ですよーちょっと高いところから落ちるコースターですが大丈夫です!」と宣伝しておいて、映画「ファイナル・デッドコースター」のように事故が起きるのと同じ。

そうしたら普通この「遊園地」が賠償をするわけです。

なので、GoToコースターに安全だよ、と言って乗せたのですから、国が責任を取るのは当たり前。

ですよね?

 

 

まじかるクラウン 執筆活動情報 まじかるクラウン

 

小学館 Suits WOMAN

 

STARTT

 

笑うメディアクレイジー

 

リアルライブ

 

しらべぇ

 

インサイド

 

 

星 小川満鈴への講演・執筆・出演等のお問い合わせはこちらにお願いいたします。 

https://my.formman.com/form/pc/AWgLzadK0EQ8XKcF/

 

 

うさぎ おがわんセーラームーングッズコレクションサイト(随時更新中)

 

カップケーキ YouTube