一方的に話してくるけど伝わらない子のコミュニケーション能力をアップする会話術 | 小川 さとこのブログ

小川 さとこのブログ

発達凸凹キッズの育児を脳科学で学び、実践した記録です!!

こんにちは!

 

1日1分の”ロジトレ”で

気持ちの切り替えができない子とママの

イライラをゼロにして

ロジカルに行動できるようになる!

 

発達科学コミュニケーショントレーナー

小川さとこです。

 

 

ーーー

 

 

今日は

切り替えが苦手な

発達凸凹キッズに

 

 

「いつもイライラして

子どもを感情的に叱ってしまう…」

 

 

「自分では何もできない我が子を

褒めることができない…」

 

 

と悩んでいるママに

 

 

\言い聞かせるよりも効果的!/

切り替えができない子が

驚くほど素直に行動する

優しいしつけ方入門編が学べる

 

オンラインセミナーを

紹介します。

 

 

セミナータイトル.png

 

<開催日時>

2月28日(水)10時

2月29日(木)10時

※所要時間:70分

 

 

▼言い聞かせるよりも効果的!優しいしつけ方入門編セミナーはこちら▼

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

こんなお困りごとありませんか?

 

・話すが内容が伝わらない

・状況お構いなしに一方的に話してくる

・会話のやり取りが成立しない

 

 

おしゃべりが好きだけど、

話が飛んでしまったり、単語が抜けてしまって、

相手に伝わらない!

 

一方的に喋る子にどんな対応をして良いか

わからなくなっていませんか?

 

 

発達凸凹キッズで一方的に話す子は

思考の多動性があります。

 

 

次々に思い浮かぶことを、

相手の反応を待たずに

そのまま口に出してしまっている状況です。

 

 

そんな子に必要なのは、

考える力を身につけること。

 

 

考えずに話してしまうから、

いつ?誰が?どこで?が抜けてしまって

結局は、合いの手を入れてあげないと

話の内容を理解することができません。

 

 

では、どうやって考える練習をすれば良いのでしょう。

 

 

普段の生活の中で

楽しくトレーニングできる方法をお伝えします。

 

 

それは、インタビュー形式で話を進めることです!

 

 

ペンやリモコンなどをマイクがわりにして

 

「今日は学校で楽しかったことはなんですか?」

「誰と遊んだんですか?」

「どんな遊びをしたんですか?」

「へーそれでどうなったんですか?」

 

 

子どもが話している内容に、

インタビュー形式で質問をしてあげましょう!

 

 

一問一答の練習をしていくと

自然と順序よく話すことが身につきます。

 

 

ママがノリノリで聞くと

子どもも楽しく話ができるので

親子のコミュニケーションにおすすめです。

 

 

一方的に話す子について

一つだけ注意して欲しいことがあります。

 

 

家族の皆さんは

話し方はゆっくりですか?

 

早口で先早に話していませんか?

 

もしかしたら、

家族の会話についていくために、

必死に話している可能性があります。

 

 

もしくは、

もっと、話を聞いてほしい!

 

 

そんな思いで一方的に話続けることもあります。

 

 

普段のコミュニケーションを見直して、

楽しく会話をする時間を作ってみて下さいね。

 

 

参考になると、嬉しいです!!

 

 

音譜Facebookはこちら

音譜インスタはこちら

 

 

お友達申請は、一言感想を

添えてメッセージいただけると

嬉しいです

ニコニコドキドキ

 

今日は

切り替えが苦手な

発達凸凹キッズに

 

 

「いつもイライラして

子どもを感情的に叱ってしまう…」

 

 

「自分では何もできない我が子を

褒めることができない…」

 

 

と悩んでいるママに

 

 

\言い聞かせるよりも効果的!/

切り替えができない子が

驚くほど素直に行動する

優しいしつけ方入門編が学べる

 

オンラインセミナーを

紹介します。

 

 

セミナータイトル.png

 

<開催日時>

2月28日(水)10時

2月29日(木)10時

※所要時間:70分

 

 

▼言い聞かせるよりも効果的!優しいしつけ方入門編セミナーはこちら▼

 

 

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:**:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*

 

1日1分の”ロジトレ”で

気持ちの切り替えができない子とママの

イライラをゼロにして

ロジカルに行動できるようになる!

 

発達科学コミュニケーション

小川 さとこ