奈良で行く居酒屋を探していると


鬼無里と言う名前の居酒屋さんに


行きあたった。


なんか名前に惹かれる。


鬼がいない里


鬼滅の刃か?



お邪魔してみると


なかなか雰囲気のあるお店だった


お父さん1人で


カウンターには、おばんざいが、いっぱい



なかなか、いい感じ



菜の花のからし和え




カレイの煮付け



料理も雰囲気を大変良かった


こんなお店が、近くにあればなあ?


お父さんにお店の名前の由来を聞くと


長野県の戸隠の近くにあった


村の名前だと言われた。


その名前をなぜか、京都府生まれ


奈良てお店をやっているお父さんは、


名付けて、居酒屋をやっている


何のご縁か?


不思議な事だけど


良いお店でした。