小川町の皆さん、こんにちは😃

小川町は朝からの雨も上がって、
青空の見える日となりました。

今日の講座は、阿部洋子先生の「子供の自立を促す勇気づけ」。6名の方の参加でした。


初めに、アドラー心理学って知ってる?
と先生から質問され、アドラー心理学に基づく「勇気づけ」は「頑張れ」ではなく「困難を乗り越える力をつける」事と説明されました。

次に「子供の自立を促す勇気づけに必要な考え」として、お話されました。

・親と子供は相互尊敬、相互信頼。
・褒めるではなく、当たり前の行動に注目して、認めていく。

その後、ママ自身を認めてあげる事が
大切だと話されました。

最後に今日からできる勇気づけとして
「あ…ありがとう」
「う…うれしい」
「た…助かる」
「だ…だいすき」

のお話がありました。
「あうただ」
いつも心にとめておきたい言葉です。

アドラー心理学について、
質問があれば、
支援センターにお問い合わせ下さい。