女性の恋愛の悩み。相手がどう思っているかわからない。 | 「男性はもっと女性のサポートをしよう」僕にできること。

「男性はもっと女性のサポートをしよう」僕にできること。

「女性が抱えるストレスを少しでも減らし安心して暮らせる社会」を目指しています。少子化に伴い女性が活躍する機会が増え、様々な悩みを抱える女性が増えています。あなたの都合のいいように男子を活用できるサービス「お助け男子」代表のブログです。

みなさんこんにちは


お助け男子のたっちゃんです 


皆さんは自分から告白するタイプですか?


好きな人ができると
お付き合いしたいなと思うのは自然なことだと思います。


草食系男子が多い中
お互いいい感じになっているのに
一向に男性から告白してこない。


「あれ?○○くん、どう思っているのかな?そろそろ、告白して欲しいんだけどなぁ。。」


そんな時ありませんか?


男性にも
自分からガツガツいく人
恋愛に対しては受け身な人
など、人によりタイプが違いますよね。


一向に彼が告白してこない
いい感じなのに何も進展がない
何を考えているかわからない。


そんな時はもしかしたら
気持ちを押し出しすぎない方が
いいかも知れません。


あまりプッシュしすぎても惹かれてしまいます。
それが、お互いに明確付いた関係だったらOKですが
向こうがどう思っているかわからない場合は慎重にならなければなりません。


好きであれば向こうから(男性から)告白してくる
と、いう考えもありますが
それができない男性も多いのです。


「あなたのことが好きです」


何て言われて嬉しくない男性なんかいません。


それはたとえ自分が気になっていない人だとしてもです。


「え、俺のこと?ありがとう!うれしい!」


とか、いいながら
本当は最初から遊ぶつもりの男性もいます。


安売りしない方がいいです。


ただ、自分の気持ちは伝えたいですよね。


そんな時は
「さりげなく好き好きアピール作戦」


わたしは、あなたのことを気になっています。
わたしは、今日はこんなことをしてたよ。
わたしは、ここにいるよ。


と、さりげなくアピール。


よほど、鈍感な男じゃない限り気がつくので
相手の出方を慎重に探りましょう。


自分の気持ちを置いておきつつも
相手を慎重に見極める。


男性より賢い女性の皆さんはすでに心得ているかと思いますが


恋愛初期の段階ではそんな能力が必要かも知れませんね。


今日もありがとう。