チャレンジサービス頑張ります! 万華鏡展でお求めでもポイントが付きます!! | 万華鏡&イベントプロデューサー・ゴーがGO!

チャレンジサービス頑張ります! 万華鏡展でお求めでもポイントが付きます!!

とってもお久しぶりになってしまいました(;^_^A

 

いよいよ! 23日(勤労感謝の日)から大阪梅田にて、今年二回目の万華鏡展が

スタートします!

 

実は今、大阪でなくて年明けの名古屋での万華鏡展準備に追われておりまして、

ブログ離れておりました。

 

恐らく、名古屋開始前には次の福岡のことで頭一杯になってます(;^_^A

 

そんな人生です。

 

さて!

タイトルにありますように、今回

今まで引っ張ってきたのですが、ついに発表します!

 

「鎌倉ヴィヴァンが開催する、万華鏡展でもポイントが付くようになります!!」

 

一言で言えば、これでございます。

 

これまでは、

①鎌倉ヴィヴァンオフィシャルサイトで、ご注文をいただいた時のみ。

↓↓

②鎌倉ヴィヴァン店頭でお求めの場合でも、ポイント付与

↓↓

③鎌倉ヴィヴァン2階 ワークショップご参加の方にもポイント付与

 

と、ここまで会員の皆様に少しでも喜んでいただけるようサービスを考えてきましたが、、、、実は、一番実現してみたかったチャレンジサービス

 

それが、今回発表の万華鏡界でも初のサービス企画

 

鎌倉ヴィヴァンが開催する万華鏡展にて、万華鏡ご購入された分

ポイントが付く。 というヴィヴァンにとっては負担も大きいですが、チャレンジしてみたいサービスを始めたいと思います。

 

何故? このサービスを始めるのか?

 

それは、本来なら鎌倉の店舗だけで万華鏡を見せているだけでもいいのに、

時間と労力、費用をかけて地方で万華鏡展を開催しますので、せっかくなら

会員様の数が少しでも増えて、少しでもヴィヴァンのオフィシャルサイトに注目していただける方が増えていただく、きっかけがほしいから。

 

でございます。

 

このチャレンジサービスを始めるにつき、うちのスタッフ皆と話合い

確認をとって、やっと実現できます。

 

ただ、これまでにヴィヴァンが開催してきた万華鏡展でお求めくださった方々のことを

思いますと、本当に申し訳ない気持ちもありますが、

そう思うといつまでたってもこのサービスを始めることができませんので、

すみませんがご了承ください。m(__)m

 

会場にて、お求めの際に我々スタッフからポイントについての説明はさせていただきます。

また、果たしてこのサービスが良いのか、うちのスタッフの管理がさらに大変になってしまうのか?

色んなケースを想定してしまいますが、チャレンジとして

 

23日からの大阪

 

年明け1月9日からの名古屋三越

 

3月の福岡ジュンク堂

 

この三つの催事が続きますので、この三つの催事で問題がなければ

引き続き、来年も続けていこうと思います。

 

と、このくらいにしまして

詳しくは鎌倉ヴィヴァンオフィシャルサイトをチェックしてみてください。

(おそらく、本日中には説明などアップされる予定ですので)

ショップポイントについて 万華鏡専門店 鎌倉ヴィヴァン (ginza-vivant.co.jp)

 

また、既に会員の方にも普段の感謝の気持ちを込めて

突然になりますが (笑)

 

ポイント付与をしようと思っております。

ですので、まだ会員になられてない方は、今のうちに会員になっておくほうが

よろしいかと思います。

 

さてさて、大阪でございますが

え~声しているのは、吉本工業の仲良しさん おかけんたさんですが

 

え~万華鏡が沢山 登場しますよ!(⌒∇⌒)

 

館川瑞江さんのニューバージョン

全く、色が変わります。

 

関西、名古屋、福岡でも人気高い Chieさん。

限定品も!

 


年明けの名古屋三越で開催される万華鏡展でも、テレビ愛知の方から

好評で、媒体掲載が決定した人気のRiekoさんも、どんどん新しい作風にチャレンジしてます。

僕的には、このすぐ👆のショットが一番お気に入り。

なんか、幻想的でアーティステイック!

 

アイスフラワーから派生したと言われる

輝星シリーズ

うーーーん、もはや貫禄さえ感じさせる圧巻の映像美。

さすが、林 和子さんですね。

 

師匠、松本さんも直接に作品を追加で送ってくれることになりました。

 

と、ごめんなさい

他にも紹介したい作品が沢山あるのですが

また改めて。

 

では、大阪 行ってまいります!

大阪の方と話していると、時間が早い。(笑)

よろしくお願いします。

 

 

小野寺さんのワークショップも、よろしくお願いしますね!

 

鎌倉駅の夕方 17時30分

こんな色合いの万華鏡、ありませんか?

 

早い時間に仕事あがるんですね~

違います。 この時間になるとスーパーでお目当てのおにぎりが20パーセント引きに

なるとです。(笑)