名古屋万華鏡展!大感謝!ありがとうございます。 | 万華鏡&イベントプロデューサー・ゴーがGO!

名古屋万華鏡展!大感謝!ありがとうございます。

大変、お久しぶりになってしまいました。(;^_^A

 

いよいよ大寒波がいらっしゃるというこのタイミングで、しかも事後報告で

遅くなってからの更新ですが

 

先週終わりました、テレビ愛知さまと鎌倉ヴィヴァンでタッグを組んで企画した

「ザ万華鏡」展にお越しの大勢の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

前回までは7階での開催でしたが、今回は初めての6階ということもあり

僕がスペース感が解らず、企画を進めておりましたので実際は渋谷Bunkamuraより

広いスペースでの展開となり、

 

また、柱が各所にあるため、全体を写せないほどの広さで、物凄い量の万華鏡を

展開させていただきました。

 

ですので、↑↑上記ショットでも実際は物凄いお客様がいらしていても

広いので散っている感じでした。

 

(本当にごった返している状態のときは、もう写真撮る余裕もないほどでした(;^_^A)

 

また名古屋三越さまも、百貨店でしかも6階でこんなに人が集まる企画なんて、、、

万華鏡は凄いパワーですね。

 

と高評価でした。

 

名古屋三越栄店では、テレビ愛知さまとタッグを組んで今回が7回目。

 

それ以前では、名古屋で松坂屋さんで2年で二回。

 

さらにその前に、一度 名古屋三越。

その前は

栄に昔あった(今は建て直ししてます) 丸善ギャラリーにて12年間13回やっておりますので

トータル 名古屋でも22年。 23回も万華鏡展を企画してきました。

 

年々、開催する度に新たに万華鏡ファンになっていただく方もいらっしゃるので

自ずと、増えてきます。

 

ザ万華鏡展は これまで12月か1月の開催なのでだいぶ、浸透してきましたが

次は恐らくですが今年の11月~年明けの1月の期間で。 というお話になってきておりますので、決まり次第

 

ここで一早くお知らせさせていただきます。

 

松本 よしこ&たけお さんのコーナーを撮影するテレビ愛知さま

 

目新しい人でお薦めの方はどなたですか?

 

で、お答えした何人かのうち、撮影してもらえたのは

透明スケルトンの世界で、今回大人気だったRiekoさんでした。

 

羽石 茂&泉さんは毎度

 

山見 浩司さんも毎度

 

といった感じで? もちろんこれ以外にも

鎌倉ヴィヴァンお薦めの作家さま達のコーナーは、テレビでご紹介されておりました。

 

ネットでのSNSでの宣伝効果もありますが、テレビでの効果もやはりあります。

 

こうして、現代の万華鏡がテレビなどでもご紹介されますと

万華鏡に興味を持った方々がネットで調べる

↓↓↓

色んな万華鏡作家さまをSNSなどで知られる

↓↓↓

その万華鏡作家さんのファンが増える。

 

といった図式もありますので、我々鎌倉ヴィヴァンの活動は万華鏡界に潤いを

与えるのではないでしょうか。!(^^)! ←自分で言うな?

 

山見さんのワークショップは常連の顔ぶれが、、、(笑)

 

毎度、サインを求められる山見氏。

 

鈴木 アッコさまは、照れ屋なので💛

どこにいるのか解らない状態。(笑)

 

毎度サポートしてくださる

左 松浦さん

右 勾梅さん

 

山見さんのサポートは、石田 千香子さんでした。

 

といった感じでですね、、、

 

名古屋でも万華鏡作家さまたちが、何人か集まり

万華鏡界の普及に努めさせていただきました。

 

マスク会食での打ち上げを皆様と。

 

乾杯~!! の前に? フライングしている、オッサン約1名。

右奥のメーテルのような白いマスクの黒い恰好の人

そう、イシコちゃん。

 

今回も、足を捻挫で痛めながらも色々と協力してくれてありがとう。

そして、写真にはいませんが、毎度強力にお手伝いしてくださる、嶋本さん。

万華鏡作家の野田麻里さん。

 

皆さまのサポートなくして、名古屋では絶対に開催できません。

本当にありがとうございます。

 

22年前、21年前は名古屋では僕たった一人で万華鏡展やってましが、

今は、絶対に無理です。(;^_^A

大勢の皆様がお越しいただきましたので

次につながることができます。

 

次は第8回のザ万華鏡展  おそらく7階で。

本当に皆さまのお力で、万華鏡を普及できます。

ありがとうございました!

 

オマケ

今週末28日に鎌倉ヴィヴァン2階で開催されます、小野寺さんのワークショップですが二回目が満員。 一回目と三回目 残りあと僅か! でございます!

万華鏡ワークショップ情報 万華鏡専門店 鎌倉ヴィヴァン (ginza-vivant.co.jp)

 

 

名古屋開催中や、

名古屋間に合わなかった最新作

などなど、現在の鎌倉ヴィヴァンは最高潮に万華鏡がこれでもか!

と言わんばかり大量に展開されております。

 

3月8日からは、福岡万華鏡展ですので

それまでがチャンスかもです!

鎌倉ヴィヴァンオフィシャルサイトでも、順次新作をアップ中です

万華鏡専門店 鎌倉ヴィヴァン (ginza-vivant.co.jp)

では、引き続きよろしくお願いします。