6月の初旬に訪れた北海道旅行でのドライブで大活躍してくれた



キラキラMAZDA DEMIO 13-SKYACTIVキラキラ


早速、新千歳空港から運転しましたよ車





とにかくブルーがキレイで、コンパクトカーとは思えないほどスタイリッシュで



目を引く車なんです目



ガソリンエンジン搭載車で日本初、免税!さらに、エコカー補助金対象車!

というのも、かなり嬉しポイントひらめき電球



空港からまず最初に向かった先は・・・



苫小牧市にある、自然いっぱいのノーザンホースパーク馬




乗馬も出来たし・・・




みんなでおもしろ自転車に乗ったのも楽しかったな音譜




今回運転したMAZDA DEMIO 13-SKYACTIVは、電動モーターのアシストなしで



ハイブリッド車と同等の低燃費25.0km/L(JC08モード)を実現しているんですクラッカー



すご~いアップ




カラーは11あるのですが、私たちが運転したのは



アクアティックブルーマイカ、という色。



走っていると目立つので、みんなでドライブしていても見失うことがありませんグッド!



北海道の高速道路はたくさん山が見えて、景色が良くって、



ドライブにはぴったり!



MAZDA DEMIO 13-SKYACTIVはコンパクトカーでありながら高速走行時の操縦安定性も優れていて、



「燃費の良さ」、「楽しい走り」を両立できるクルマなんですひらめき電球



すっごく運転しやすかったな~音譜


室内空間も快適でしたよ~ニコニコ



インテリアデザインもカッコイイんです!



運転席のすぐ隣に荷物を置けたり・・・



ペットボトルもすぐ手を伸ばせる場所に置けるのもGOODグッド!




マガジンラックもあるので、地図やガイドブックもすぐに取り出せて便利~ひらめき電球



こういうデザインって、嬉しいですよね~ニコニコ



荷物もたっぷり詰め込める~ビックリマーク



まだまだ入りそうですねグッド!



アイドリングストップ「i-stop」を搭載していて、



ブレーキを踏んで停車すると自動的にエンジンも休止し、



ブレーキを放すとエンジンが自動的に瞬間再始動するので、エコだし



室内も静かで、会話が弾みましたよ~ニコニコ



ドライブ楽しかったな~くるま。



やっぱり空気もキレイで気持ちいい~音譜




マツダ独自の運転評価システム、



i-DM(インテリジェント・ドライブ・マスター)も搭載されていて、



デミオが気持ちのいいエコドライブを教えてくれるんですひらめき電球


これは楽しかったな~ドキドキ


このお陰で、運転が上達したかもにひひ


この後、5.0もちゃんと獲得しましたよクラッカー




初日に訪れた支笏湖も気持ち良かった~音譜



ドライブ中、キレイな黄色の絨毯、菜の花畑もラブラブ!


これにはみんな歓声を上げていました!


とにかく景色がいい!


東京にはない景色・・・ドキドキ


北海道のラジオ局、north waveさんにも出演させて頂いて、楽しかったな~ニコニコ



よさこいも観られたし・・・



リフトにも乗って・・・


オリンピックが開催されたジャンプ台も見ることが出来たし・・・


何と言っても、そのジャンプ台の展望台から虹を見ることが出来たのには感動虹



小樽運河も、お天気に恵まれて気持ち良かった~晴れ



虫と格闘しながらも、いちご狩りも楽しんじゃいましたにひひ


本当に盛りだくさんの北海道ドキドキ



マツダ デミオと一緒に、とってもいい思い出が出来ましたキラキラ



ハイブリットに負けないエコカー、



キラキラMAZDA DEMIO 13-SKYACTIV キラキラ




車を買おうかなと思っている方、買い換えようかなと思っている方、



MAZDA DEMIO 13-SKYACTIV、とってもお勧めですよ~ニコニコ

是非サイトチェック してみてください♪



今回アメーバさんの紹介で私たちも乗ることができたのですが、

本当に乗り心地もデザインも最高でした♪



今カービュー特集ページで、

予告編が掲載されていますが、明日6月27日から本編が公開されるので

こちらも是非パソコンからみてみてくださいね音譜

こちら☆