9/26 11639F+11443F、津覇車輛館林作業所へ入場 | 気まぐれlog Ver.2

気まぐれlog Ver.2

もう時すでにお寿司!

昨日と今日にかけて、森林公園検修区所属の11639F+11443Fが修繕のため本線に回送されました。
9/25は寄居まで自力回送され、9/26は秩父鉄道線内はデキ507牽引で、伊勢崎線内は自力回送で館林へと向かいました。

これにより東上線10030系の修繕車は6編成になる見込みで、更なる勢力拡大が見込まれます。

ということで今日は秩父鉄道線内の回送と本線の自力回送を回収するため出撃。
東上線を愛する人間としては寄居経由で行くのが正統派な気がしますが、あまちゃん見たさに久喜経由で現地入りしましたw

ド定番な撮影地なのですが、珍しく人が居ませんでした。
今日みたいな平日も、このようなネタがあると多くの人で賑わうとか…。

$気まぐれlog Ver.2
112レ 5002F
秩父甲種の時はなにかとお目にかかる5000系。
今日も練習電として現れました。

$気まぐれlog Ver.2
****レ デキ507+東武11639F+東武11443F
釜は至ってシンプルな青釜でしたが、まさかの前パン。
私が秩父甲種を撮っている中では初めての出来事な気がします。

そして、標的通過後は続行の電車で羽生へ。

$気まぐれlog Ver.2
11639F+11443F in 羽生電留線
初めて本線に足を踏み入れた11639F+11443F。
今度ここに来るときは修繕された状態になっているでしょう。

気まぐれlog Ver.2
クハ14443側を踏切から。
逆サイドのクハ11639側は自連に取り替えられていました。
やはり、中間連結器より安定するのでしょうか。

気まぐれlog Ver.2
そして、暫くすると下副本に据え付けられました。
この時点で館林行きは確実な物となり、このペアは修繕のために本線へ来たことがわかります。
そして本線でこの形態の10030が見れるのはあと何回なのか…。

この後、伊勢崎線まで追っかけましたが失敗したため非掲載。

そして宛のない旅をした結果、のーねんロックスに間に合わなかった私氏でありました。
以上です。