12/20 運用復帰は突然に… | 気まぐれlog Ver.2

気まぐれlog Ver.2

もう時すでにお寿司!

本線への転属回送が中止となり、寄居駅に留置されていた11652F+11447Fが運用復帰しました。

1週間近く寄居駅に留置されており、動向が注目されました。

しかし、転属回送は中止となり森林公園へ帰還し、昨日より運用復帰という流れになりました。


早速その編成の撮影へと向かいました。


気まぐれlog Ver.2
1012レ 11652F+11447F

転属かと思いきや、ここで運用復帰。

昨日は通勤急行にも入ったようで…。


そして撤収して柳瀬川へ戻ると…。
気まぐれlog Ver.2
※拡大した方が分かりやすいと思います。

既に東横線への乗り入れに対応した看板に変わっていました。

[TY]東急東横線 横浜 [MM]みなとみらい線 元町・中華街が隠されています。


そして一旦地元に戻り折返しを狙うことに…。


気まぐれlog Ver.2
207レ 11661F+11442F

相方が50番台なので巻き添え転属が考えられます。

どうなることやら…。


気まぐれlog Ver.2
209レ 11652F+11447F

復活した子。

普通森林公園で東上線を下ります。


気まぐれlog Ver.2
一応記録しておきました。

再び転属があっても良いように…。


午後はHM編成の撮影へ。


気まぐれlog Ver.2
3336レ 51092F

ときもは逃してしまったのでこれはちゃんと撮りたかった…。

念願達成です。


この後は適当にぶらぶらして撤収しました。

以上です。