GW(ギャンブル・ウィーク)の佳境を迎えた 5/4(土)5/5(日)は、寝る間も惜しんでアメリカ競馬・中央競馬・競輪と奮戦しました。その結果のまとめ ニコニコ

 

【京都新聞杯】 ◎アドマイヤテラ(6番人気) 4着 ハズレ 

 

【ケンタッキーダービー】 ◎オナーマリー(8番人気) 8着 ハズレ

 

日曜日の朝(日本時間)に行われた ケンタッキーダービー

インターネットで観戦しましたが、オナーマリー はスタート直後に両側の馬からパッチンされて The End。位置を取れませんでした。21頭立てのダービー、昭和の日本ダービーを思い出します。昔はテレビ馬なんてのもいました(勝負にならない馬を馬主のために先頭で逃がして、TVに映るようにする)。だから、乱ペースになることが多かった。

それにしても、フォーエバーヤング3着惜敗にはビックリ!びっくりびっくりびっくり

歴史的快挙まで、あと少し(ハナ+ハナ差)でした。

日本馬がケンタッキーダービーで僅差の3着に入るなんて隔世の感があります。

日本のダート馬の急速なレベルアップには驚くばかり。ホント、惜しかったなあ。

 

土曜の京都新聞杯、日曜朝のケンタッキーダービーを共にハズし、スタートダッシュは完全に失敗。重たい気分で、9時頃に家を出ました。

 

東京競馬場 の指定席券をGETできたので NHKマイルカップ を生観戦。

これが今年のGⅠレース初観戦でした。

              

 

朝から馬券の調子は散々で、クズ配当しか的中せず、かなりのマイナスでメインレースを迎えました。金額は抑え気味にせざるをえない・・・ ショボーン

そんな時に発走した新潟のメインレース。

 

【新潟大賞典】 ◎ヤマニンサルバム(7番人気) 1着 的中

          (単勝:1,590円 馬連:4,690円) 

 

やっと、まともな的中が来た! 爆  笑爆  笑爆  笑

これでマイナスをほぼ取り返したので、その回収分もNHKマイルに投入! グーグーグー

 

 

アスコリピチェーノ(1番人気)

 

ジャンタルマンタル(2番人気)

 

ボンドガール(3番人気)

 

コンバデカーブース(4番人気)

 

アルセナール(5番人気)

 

ディスペランツァ(6番人気)

 

ノーブルロジャー(7番人気)

 

ダノンマッキンリー(8番人気)

 

ロジリオン(10番人気)

 

キャプテンシー(11番人気)

 

アスコリピチェーノ と ジャンタルマンタル が強いのは百も承知。

しかし、競馬というのは断然人気の2頭の一騎打ちになるケースは少ない。

一角崩しがあると見ました。

アスコリピチェーノ と ジャンタルマンタル をアタマにした馬単を各々4点。

相手は ダノンマッキンリー、ノーブルロジャー、ロジリオン、キャプテンシー をセレクト。そして、アスコリピチェーノジャンタルマンタル、ダノンマッキンリー、ノーブルロジャー の3連単ボックスで勝負! グーグーグー

 

NHKマイルカップ 発走前のスタンド

 

スタート!

 

獲ったと思った・・・えーんえーんえーんえーんえーん

 

ジャンタルマンタル ⇒ ロジリオン の 馬単 54.7倍的中!

と思った瞬間、ゴール直前で アスコリピチェーノ に差された・・・

3連単の相手に ロジリオン も追加しておくべきだった・・・

馬券の組み立てが下手だった・・・

これが競馬なんですけどね。

 

でも、いいレースでした。

ゴール前の席で生観戦できたのはよかった ニヤリ

 

ジャンタルマンタルのウイニングラン

 

 

 

 

 

↑の表彰式を見ながら、ネットで競輪の車券を購入しました。

結果は

【日本選手権競輪】 ◎平原康多 1着 2車単 10,730円  的中  チョキチョキチョキチョキチョキ

 

 

最近、衰えが顕著になっていて人気を落としていた平原ですが、今回は単騎先行になりそうな吉田の番手という絶好位を取れること、今回は並々ならぬ気迫を感じていたので、平原に賭けてみました。展開は私の想定とは違ったものになりましたが、吉田がよく捲ってくれたし、平原もよく付いて行った! 2車単が万車券になるとは思っていませんでした。これで競馬の負けを取り返し、若干のプラス収支で終えることができました。一発逆転成功! 爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

平原とは相性が良くて、長年世話になってきたけど、今回もよくやってくれた。

 

 

レース後は同行した友人と焼き肉屋で打ち上げ ニコニコ

株主優待券が利用できるワタミ系列の かみむら牧場

 

事前予約しておきましたが、店内は満席でした。

殆どがファミリー客で、競馬帰りは我々だけのようでした。

近所のリーズナブルな焼き肉屋で家族で食事というのが令和の標準的なGWの過ごし方なのでしょうね。

 

先週のGW(ギャンブル・ウィーク)スタート時は天皇賞をハズして、香港のチャンピオンズマイルで回収。今週はNHKマイルカップをハズして、競輪で回収。どちらもチョイプラスという不完全燃焼な似た結果となり、今年のGW(ギャンブル・ウィーク)終了。負けなくてよかったですが、中央競馬は反省点が多々ありました。

春のGⅠはこれからが佳境なので、しっかりと修正して臨むことにします。

 

*************************************************

 

今朝は5時に起床して、ドジャース-ブレーブス戦をTV観戦。

大谷翔平の2発、素晴らしかった! グッド!グッド!グッド!グッド!グッド!

ポストシーズン戦ではブレーブスと対戦する確率は高いので、徹底的にマークされるでしょうね。

大谷、先日の球団イベントは奥さんと一緒に出席して、人生初のコンサートを経験したらしい。初めてのコンサートがエド・シーランとは豪華だな。大谷は多分、エド・シーランを知らなかったと思うけど(笑)