GW2日目の勝負レース『天皇賞』は完敗ですた・・・えーん

ドゥレッツァ 惨敗の理由は何なのだろう?

菊花賞圧勝の4歳馬が15着なんて、わけわからん・・・
 

香港も苦戦しましたが、『チャンピオンズマイル』で馬連 19,810円が的中!チョキ

(2着レッドライオンの単勝(60.9倍)も持っていたのだけど・・・)

Qエリザベスのプログノーシス、川田が下手な乗り方をしなければ勝っていた ムキー

3連単を獲り損ねた

日本の馬は世界でも通用するけど、騎手のレベルは本当に低い

ガールズクラシックは堅かったですが3連単的中!

何とかプラス収支で終えました

でも、天皇賞をハズしたので勝った気がしない・・・ショボーン

 

*****************************************************

 

28日放送の『光る君へ』第17回、私は気付きませんでしたが、まひろ(紫式部)が 荘子 の「胡蝶之夢」を書き写すシーンがあったようです。

  https://artexhibition.jp/topics/news/20240428-AEJ2018002/

 

まひろが疫病に罹患し、夢うつつの状態で道長に助けられたことを回想するくだりのシーンで、洒落た演出でした。

 

 

私も荘子の文章は好きです。ニヒリスティックで、私の感性に合います。

ひねくれていて(笑)、聞き手を煙に巻くような理屈や言い回しをします。

例えば「沈魚落雁」

  https://00m.in/jEzrM

人間が美人と誉めそやしても、魚や獣には美人なんてわからないと言っています。

(価値は受け取るものにより異なり一様でない。価値は主観的なものであり、絶対的なものではない)

荘子らしい。

 

私が一番好きなのは、過去に当ブログでも書いている「渾沌、七竅に死す」

 

南海の帝を儵(しゅく)といい、北海の帝を忽(こつ)といい、中央の帝を混沌(こんとん)といった。
儵と忽とはときどき混沌の土地で出会ったが、混沌はとても手厚く彼らをもてなした。儵と忽とはその混沌の恩に報いようと相談し、「人間にはだれでも〔目と耳と鼻と口との〕七つの穴があって、それで見たり聞いたり食べたり息をしたりしているが、この混沌だけがそれがない。ためしにその穴をあけてあげよう」ということになった。そこで一日に一つずつ穴をあけていったが、七日たつと混沌は死んでしまった。

 

【解説】
「儵」と「忽」はいずれも迅速の意味。すばやく機敏なことから人間的有為にたとえ、「混沌」は未分化の総合体で自然にたとえている。人間的な有為のさがしらが、自然の純朴を破壊することを象徴的に説いたもの。

 

要は「小賢しいことをするな」という戒めなのですが、スケールがバカでかくて、何を言っているのかよくわからない所がいい(笑)

 

 

話を『光る君へ』に戻します。

数年前までEテレ「日曜美術館」のMCを務めていた井浦さん(藤原道隆)が今回でお役御免になりました。道隆を上手く演じたと思います。

私は知らなかったのですが、道隆の奥さんは「儀同三司の母」として、和歌が百人一首入りしていたのですね。儀同三司は伊周のこと。

 

     忘れじの行末までは難ければ 今日をかぎりの命ともがな

 

板谷さん、2008年の『篤姫』では大奥で篤姫に仕える広川を演じていた

    

 

”ゴージャスマダム”の出番が少ないな

もっと出せばいいのに

    
 

 

次回は、関白の後を継いだ道兼もアッサリと死んでしまうようです。

その後、道長vs伊周 の争いになっていくのでしょうね。

ここの所、源氏物語エピソードが入ってこないようなので、そろそろ挟んできそうな気がする。