豊栄神社 4-190(令和四年壬寅霜月五日) | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

(令和4年11月5日参詣)

 札幌八幡宮に続いて参詣したのは、恵庭の豊栄神社です。豊栄神社には3年前の夏、JRヘルシーウォーキングに参加したとき以来の参詣です。

 



 拝殿で参拝をする前に、平成25年の第62回式年遷宮にあわせて伊勢神宮よりいただいた御神木により奉斎された幸せを呼ぶ御柱に触れて、しっかり幸せを呼びました。

 

 

 

 



 拝殿で参拝をした後、社務所に回りました。豊栄神社では恵庭神社の御朱印もいただけます。今回は参詣する予定がありませんが、後日参詣することとして、こちらも拝受しました。また、茅の輪のお守りもありがたく拝受しました。

 

 

 

 



豊栄神社
【所在地】
〒061-1424
恵庭市大町3丁目6-5

北海道神社庁公式サイト