上川神社頓宮(3) 4-169(令和四年壬寅神無月十五日) | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

(令和4年10月15日参拝)

 今日は朝から道立旭川美術館に行き、北斎展を観てきました。

 



 予報では午前中から雨が降り出すということでしたが、昼近くなっても薄曇りです。そこで昼食には生姜ラーメンみづのに行くこととして、常磐公園内を歩いていきました。

 公園内は紅葉が始まっています。ときどきそんな様子を目で楽しみながら、上川神社頓宮に上がりました。

 

 



 拝殿で参拝をして授与所に回ります。御朱印については、「不在時は書置き対応」と表示されていましたので、お書き入れが復活したのかと思い御朱印をお願いしました。やはりお書き入れが再開されていて、久しぶりに上川神社頓宮の御朱印を書いていただきました。

 



 そのあと上川神社頓宮を後にして、みづのの生姜ラーメンをいただきました。

 



上川神社頓宮
【所在地】
〒070-0044
旭川市常磐公園1971-34