金刀比羅神社(2) 21-136(2021年10月11日) | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 今日は通院日でした。診察を終えて買い物をした帰り道、旭川市東旭川町旭正にある金刀比羅神社を参拝しました。

 



 先日も金刀比羅神社を参拝したところですが、そのときは御本殿がかつて旭川第二小学校にあった奉安殿だということを知りませんでした。そこで今日はあらためて御本殿を確認しようと思って参拝したのです。

 参拝後、拝殿の裏に回ってみると、石造りの御本殿がありました。これが奉安殿を移設した御本殿でしょう。

 

 



 こうして神社の御本殿として使われている奉安殿はまだまだあるようです。それらを探して歩くのも、これからの楽しみとなりました。

 

 



金刀比羅神社
【所在地】
〒078-8368
旭川市東旭川町旭正