サロマ 応援FAX大募集! | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

(6月22日までは、トップに常駐します)


 さて、今年もいよいよこういう時期がやってきました。


 サロマ湖100kmウルトラマラソンでは、選手への応援FAXを受け付けています。これ、私たち参加者にとって、ひじょ~に力づけられる応援なんです。


応援FAX


 応援FAXは、2カ所の会場に貼り出されます。


 1カ所は、スタート前の激励FAXということで、スタート会場の湧別町に貼り出されます。受付を済ませて激励FAXを見つけると、力が非常に湧いてきます。


 もう1カ所は、フィニッシュ後のお疲れさまFAXということで、フィニッシュ会場の北見市常呂町に貼り出されます。ゴール?あるいはリタイア?いずれにしても、私はそのとき全力を出し切っているはずです。そんなとき、皆さんからのFAXにより、筋肉痛も忘れることができるでしょう。


 どうか、皆さまからの応援FAXを寄せていただくようお願いします。


 FAXの宛先は


 スタート前の応援FAX  01586-5-3191


 フィニッシュ後のお疲れさまFAX  0152-54-3888


 となっています。NO.1999Ogaman宛に送っていただけると、大変ありがたく思います。


 なお、受付締切は、6月22日(木)の17時(厳守)となっておりますので、よろしくお願いします。


応援FAX

*************************************************


 今日はもう一つお知らせです。サロマのGTメール(速報タイム配信サービスです)の受付が始まりました。私も早速登録しまして、洞爺湖マラソンの時にも配信したメーリングリストに今回も配信することとしました。


 サロマでは、10kmごとに通過時間が配信されます。昨年はサーバートラブルのため午後の通過タイムが配信されず皆さまにご心配をかけましたが、今年はちゃんと最後まで届けられるよう、頑張って走りたいと思います。


 私の通過タイムを気にとめて下さる方は、メーリングリストに登録していただければ幸いです。


 メーリングリストの登録方法は、


1.こちらをクリック して、おがまんGTメールのページを開く。


2.グループへの参加(自動処理)とあるリンクをクリックし、そちらに空メールを送る。


3.Yahooグループから、メーリングリストへの参加確認のメールが来るので、これにそのまま返信する。


4.以上で自動的に登録され、確認メールが届く


 といった手順になっております。どうぞ、よろしくお願いします。